東京マラソン2016結果・記録速報!気になるタイムは?

更新日:


東京マラソン,2016,結果,記録,速報,タイム

東京マラソン2016結果・記録速報!

日本の全国のランナーが熾烈を競う東京マラソン。

芸能人も多々走っているため、マラソンそのものに興味が無い人でも関心が高く注目されていますよね!

東京マラソン2016の結果速報をお届けします!※マラソンが終わり次第、随時アップデートしていきます!

また東京マラソン2017の情報もピックアップしましたので、参加を考えている方はぜひ確認してみてください!

あわせて読みたい!:東京マラソン2017!日程・エントリー申込・抽選倍率の全まとめ!

 

東京マラソン2015の結果はこちら!

2016年の情報が出てくるまでは、昨年度、2015年の東京マラソンの結果を確認してみましょう!

男子の部

1位 エンデショー・ネゲセ     2:06:00
2位 スティーブン・キプロティチ  2:06:33
3位 ディクソン・チュンバ     2:06:34
4位 シュミ・デチャサ       2:07:20
5位 ピーター・ソメ        2:07:22
6位 マルコス・ゲネティ      2:07:25
7位 今井正人           2:07:39
8位 ツェガエ・ケベデ       2:07:58
9位 佐野広明           2:09:12
10位 ガンドゥ・ベンジャミン    2:09:18

やっぱり上位は、ほとんど海外選手で埋め尽くされていますね。

それでも日本人としては一位だった今井選手はトップ選手とわずか1分差。

日本人でも健闘できることを十分に見せつけてくれましたね!

3万人以上が走るレースで10位以内に入るというのは相当感慨深いものになりますよね!

女子の部

1位 ベルハネ・ディババ       2:23:15
2位 ヘラー・キプロプ        2:24:03
3位 ティキ・ゲラナ         2:24:26
4位 カプチッチ・セリー・チェピエゴ 2:26:43
5位 チェイエチ・ダニエル      2:26:54
6位 イエシ・イセイアス       2:30:15
7位 扇まどか            2:30:25
8位 アルビナ・マヨロワ       2:34:21
9位 阿部ゆかり           2:34:43
10位 木下裕美子           2:35:49

女子の部もやはり上位6位までは全て海外の方々。

日本人トップだった扇選手は、1位とは6分差と男子と比べるとやや大きく離されてしまいましたね。

猫ひろしさんは…

東京マラソン,2016,結果,記録,速報,タイム

注目をされていた猫ひろしさんは2時間27分でのゴール。

入賞者とはやや差がついてしまいましたが、元は一般人でここまでのタイムを上げることが出来るのは、かなりの努力があってこそでしょう。

まだまだランナーとして現役で続けられる予定なので、まだまだ今後のご活躍が楽しみですね!

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

人気ランキング

ランニング,初心者,始め方,練習,ポイント 1

年々マラソンやランニング人口は増えてきていると言われていますが、いざ自分が始めるときにはどう始めてよいのか分からなくなってしまいますよね。 とりあえずウェアとシューズを準備しても体を長く動かしていない ...

マラソン,練習法,LSD,やり方,効果,メリット,解説,初心者,オススメ 2

フルマラソンの練習メニューで走る距離や頻度は? 「今年こそはフルマラソンに出よう」 そう決めた後に練習なしで臨む人はいませんよね。 マラソン出場、そして完走を現実的なものにするためには、思い立ったその ...

マラソン,ランニング,音楽,聞く,効果,メリット,目的, 3

マラソンで足の甲・つま先の痛み:怪我の原因・対策とフォーム改善 マラソンやランニングなど走る運動をすることで、必ず負担がかかってしまうのが、つま先。 地面に着地をして、前から後ろへ体重移動をして、そし ...

Copyright© RunHub [ランハブ] , 2023 All Rights Reserved.