
出典:http://womens.marathon-festival.com/
名古屋ウィメンズマラソン2017!日程・エントリー?
名古屋の一大イベント、ウィメンズマラソン。
東京マラソンはじめ他の地域とは違い、男性は走れないという女性限定のマラソンですね!
女性だけの特別な大会ということで、女性ランナーにとってはひときわ人気のある大会です。
ティファニーなど、女性有名ブランドの多くがスポンサーとなっていることでも有名になってきています。
日程やエントリー開始日見込みの情報をまとめましたので、2016年に出場を出来なかった人も2017年には参加を目指しましょう!
2017年の日程は3月12日の見込み

出典:http://womens.marathon-festival.com/
名古屋ウィメンズマラソンは3月第2日曜日に開催をされていて、2016年は3月13日(日)の開催です。
そのため、2017年は3月12日(日)に行われる見込みだと思われます。
初春の走っていて気持ち良い季節、名古屋の街並みを楽しみながら走り抜けたいですね!
エントリーの開始日・詳細は?
エントリーは8月末頃から9月に行われています。
名古屋ウィメンズマラソンには一般人の参加にとって宿泊付きエントリー、チャリティー付きエントリー、通常のエントリーの3つのエントリー方法があります。
①宿泊付きエントリー
2016年の情報では次の通りでした。
定員/4,000人
参加料/10,800円
受付期間/2015年8月26日(水)午前10時~9月4日(金)午後6時
エントリーの開始日は8月末頃からスタートしており、他のエントリーと比べても最もスタートが早いものです。
上記の10,800円はあくまでマラソンの参加費であり、こちらとは別に運営側によって準備をされた宿泊施設の代金が発生してきます。
宿泊内容は、1泊の食事なしという非常にシンプルなもののため、遠方から来る人はこちらのエントリーを利用するのが一番手軽ですね!
多くのマラソン参加者が同じホテルに宿泊するというのも、会場まで迷うこともなく安心です。
②チャリティー付きエントリー
こちらも名古屋ウィメンズマラソン2016の情報では次の通り。
定員/3,000人
参加料/15,800円
受付期間/2015年9月9日(水)午前0時~9月14日(月)午後11時59分
チャリティー付きのため、参加費が宿泊付き、一般参加と比べても5,000円ほど高くなっています。
チャリティーの寄付先は、事前に選定をされた団体の中から自分で選ぶことが出来るようです。
③一般エントリー
一般エントリーは最もエントリー開始日が遅く9月の中旬頃です。
定員/7,000人
参加料/10,800円
受付期間/2015年9月15日(火)午前10時~9月20日(日)午後11時59分
昨年度は応募倍率が2.5倍と一般の枠も相当な数の申し込みがあったため、おそらく上記の2016年の情報と大きく変わりはないでしょう。
必ず参加したいならチャリティーへ優先的に参加を!

出典:http://womens.marathon-festival.com/
エントリーがいくつか分かれていますが、一般の枠は7,000人しかないため、どうしても出場を行いたい人はチャリティーなどでエントリーをしておくほうが良いでしょう。
東京マラソンなどではチャリティーは100,000円からと破格の値段ですが、こちらの名古屋ウィメンズマラソンでは差額は5,000円のみ。
イベント参加費として考えれば、十分に許容できる水準ではないでしょうか。
それぞれ申込方法はインターネットのみとなっていて、公式ページから登録を行う流れとなります!
女性芸能人の参加もある?

出典:http://www.officiallyjd.com/
ウィメンズマラソンは女性の芸能人からの人気も高いですよね!
安田美沙子さんや高橋尚子選手など知名度の高い方々も参加されています。
一般人のランナーとして、マラソンだけは芸能人に負ける訳にはいかないですね!
まとめ
開催見込み:2017年3月12日(日)
エントリー開始時期:2016年9月下旬
フルマラソン定員:14,000人
フルマラソン参加費:10,800円(一般枠)