スイーツマラソン2016東京に出たい!
2016年も全国で開催!
「走った人に、ご褒美を。」というフレーズで徐々に知名度が高まっているスイーツマラソン。
2016年も東京や大阪始め、全国の各都市で開催される予定です!
意外と男性の参加者も?
スイーツマラソンと聞くと、参加者の大半は女性なのではと思っていましたが、実は4割近くも男性が出場しています。
マラソン好きが出ているのか、あるいはスイーツ男子がこの機会にマラソンを行ったかは定かではありませんが。。
そのため、「スイーツ?!」と反応してしまった男性も安心して参加することが出来ますね!
給スイーツ所がコースに完備
スイーツランの場合には、給水所の代わりにコースの沿道に給スイーツ所が完備されています笑。。
この給スイーツ所で(マラソン中に…)好きなだけ様々なスイーツを食べることが出来ます!
通常のマラソンしかしたことのない私には、どのような感覚になるのか想像がつきません。。
しかし、参加した人の声は次のようなものがありました!
「いくらでもスイーツ食べれてしまう。。しんどくなくて楽しすぎる」
「知らない人と交流もして運動もしてスイーツも食べれて充実してた!」
「運動した量よりも明らかに摂取したカロリーが多い笑」
意外にもスイーツを通じて他の参加者と交流をすることも出来るようでそれは楽しそうですよね!
スイーツランの反応は人それぞれ…
スイーツとマラソン。スポーツ科学的に考えると、どう考えても身体に良い組み合わせとは思えません笑。
もちろん、「本格的なマラソンで記録を狙いたい」という方を対象にしたマラソンでないことは一目瞭然です。
しかし、やはりスイーツに惹かれてしまう女性は魅力的に感じるようですね。
https://twitter.com/akinyan0210/status/684700473882853376
https://twitter.com/tamakin350/status/685768021139300353
一方で、「なぜマラソンとスイーツ?」という至極当然の疑問を呈する人も笑。。
スイーツマラソンってあるじゃないですか?マラソンしながらスイーツ食べるっていうやつ。なんでそんなことするんだよ。
— ダニえル (@danigorou) January 13, 2016
なんでもありやな笑
【1/24(日)開催 スイーツマラソンin東京】2016年1月10日(日)までエントリー受付中!4.5kmや7.5kmの短い距離でスイーツマラソンが楽しめる!#antennahttps://t.co/PCC2YMvs2I— たむけん (@kenkenpan) January 3, 2016
https://twitter.com/taaaaakumin/status/683620147848806403
と思えば、家族みんなで出場して楽しむという事もできるようですね!
ただのマラソンだと家族で出場という気にはならないですが、スイーツマラソンだとみんなで楽しむイベントという認識が強いのかもしれませんね!
スイーツラン2016の日程は?
スイーツラン東京は終了?
まず残念なことにスイーツラン東京は2016年のエントリーはすでに終了をしてしまっています。
2016年1月24日に開催をされる予定で、エントリーそのものは1月10日までとなっていました。
2016年こそはスイーツランを、と思っていた方には残念ですね。。
東京で出るならば2017年を目指そう!
東京での出場を目指すならば2017年ということになってしまいますね。
通常、エントリーは2〜3ヶ月前にはスタートするため、2016年の10月頃からチェックするようにしましょう!
エントリーは公式サイトから行うことが出来ます!
応募は入金の完了した先着順!
スイーツランは定員オーバーをした場合には、抽選ではなくあくまで先着順です。
また入金が完了した段階での先着順となっているため、申込の手続きが完了しただけで満足せず、その後の振込手続きも早急に行うようにしましょう!