那覇マラソン2016!日程・エントリー・抽選倍率!
東京や大阪と比べて、まったくアクセスがいいわけではないのに、全国のランナーが走りたくなる。
それが沖縄で行われるフルマラソン!
そして、意外と知られていませんが、実は沖縄県では、「おきなわマラソン」と「NAHAマラソン」の2つが開催されています!
ここでは那覇マラソンに絞って日程やエントリー、倍率などの見込みをまとめています。
あわせて読みたい!沖縄マラソン2017!日程・エントリー申込・宿泊情報をいち早くお届け!
日程は12月4日に決定!
例年の日程と大きな変更はなく、2016年は12月4日での開催となります。
紹介動画のような盛り上がりを見ると、なんとしても参加したくなりますね。。
沖縄の12月の気温は?
12月の気温は他県ならマラソンにとってベストなもの。
しかし、ここは沖縄、12月でも平均気温は約20℃。
普通に生活する分には調度よい温度ですが、マラソンをするにはまだまだ暑く、体力的にはハードなものとなってしまいます。
他のマラソン以上に、入念に走りこんで身体を慣らしておく必要がありますね!
ゴールを目指している人も、応援している人も、
生きる優しさ温かさを、感じさせられる。
2015年12月6日#那覇マラソン pic.twitter.com/T7fTtLkv5G
— うちなーシゲにー(琉球ちゅらなっしー (@sigemi277) January 6, 2016
エントリー開始時期は?
6月上旬の開始
エントリーの開始時期は2014年までは7月に実施されていましたが、2015年は6月に実施と一ヶ月前倒しでのスタートとなりました!
2016年もこの日程を踏まえて次のとおりにエントリーがスタートします。
インターネット申込:6月6日9時〜
電話申し込み:6月6日〜24日 10時〜17:30
コンビニ申込:6月6日〜24日
応募倍率は?
昨年度の応募倍率は1.3倍と報告がなされています。
東京マラソンは10倍、大阪マラソンは5倍という倍率なので、その2つと比較するとはるかに期待できる水準ですね!
定員数は約30,000人のため、40,000人近い応募があるということで、やっぱり那覇マラソンの人気が伺えますね。。
東京っていつも那覇マラソンのようなひとごみ!
— se-nu (@senusenu) December 30, 2015
東京マラソンの定員数とほぼ同数で開催されていて、スタート地点はこのように相当な混雑をしています。
抽選発表は8月上旬!
抽選結果の発表は、8月上旬になされます。
沖縄にいくには、会社から休みをもらって、、という人も多いと思いますが、8月に結果がわかってから事前にスケジュールの調整を図っておきたいですね!
エントリー費用は?
エントリー費用は6,500円。通常の都市マラソンは1万円前後のところが多いため、リーズナブルですね!
旅費や滞在費を含めると、総合的にはかなり高くついてしまうのは間違いないありませんが、せっかくならレースだけでなく、旅行も満喫したいですよね!
まとめ
那覇マラソン予定日:12月4日
エントリー開始予定:6月6日スタート
エントリー費用:6,500円
応募倍率:1.3倍(30,000人に対して約40,000人の申込)
エントリー形式:抽選(先着順ではない)
那覇マラソンのホテル・宿泊先は?
那覇マラソンの準備で非常に重要なのは、ホテル・宿泊先の確保。次のまとめ記事をどうぞ!
那覇マラソンにオススメの格安ホテル・宿泊先!会場から最寄り!