
出典:blog.jami-ru.com
ディズニーランドが値上げ!入園料や駐車場の料金はいくら?
夢の国であるディズニーランドが入園料の値上げを発表されました。
最近も値上げをしたばかりではありますが、来乗客数の急増を受けて、まだ値上げが出来ると踏んでの行動だったのでしょうか。
度々の値上げでディズニーランドのファンの方は「やりすぎ」と批判が噴出しています。
しかし、それでも来乗客数は変わらないと見られていて、ディズニーランドの人気の強さを改めて感じますね。。
最新の料金はいくら?
今回の値上げ後の最新料金はワンデーパス(1日券)で次のとおりです!
・大人が500円増の7400円
・12歳~17歳が400円増の6400円
・4歳~11歳が300円増の4800円
ついに1日券では7,000円を突破してしまいました。
かつては5,400円であり、日本全体としてはデフレが続いて物価が下がっていることを踏まえると、ディズニーの人気は圧倒的なものだということが伝わってきますね。
詳細は次のとおりです。

出典:twitter.com
幸い、アフターシックスやスターライトパスポートは値上げをせずにそのまま据え置きとなるようですが、年間パスポートなども値上げするなど、ヘビーユーザーへの影響は大きそうですね。。
適切な値上げだという意見も?
消費者としては値上げは辛いことでしかありませんが、値上げそのものは妥当な選択だという意見もあります。
将来の投資を踏まえて
現在の人気ぶりは8,000円まで値段を上げても来場者数は下がることはなく、今のうちに利益を上げて将来の投資につなげることで、継続的な夢の国の運営が現実的に行えるといいます。
たしかに個人的には、500円値上げをされても、それが理由でディズニーにいかなくなるということはないですね。。
入場者数の抑制に?
またあまりにも来場者数が増えすぎてしまっているため、夏場には待ち時間が長すぎて熱射病になってしまうお客さんも出てしまうほどです。
しかしディズニーランド側もなかなか簡単には入場規制は行うことが出来ず、非常に困った問題でもありました。
たしかに休日にディズニーへ行ってみたらすでに入場規制となっていたと言われたら腹が立ってしまいますよね。
そのため、入園料の値上げを行い、利益を落とさずに入場者数を少し減らせるのであれば、それはディズニーにとってはもちろん、お客さんにとっても実は良いことなのかもしれません。
駐車場代は?
車でディズニーランドにいかれる方も多いと思いますが、実は意外に値段が張るのが駐車場代。
平日は2,500円。休日は3,000円という値段になっています。
入園料の半分近くも別にかかるというのは恐ろしい料金ですね。。
舞浜駅からほぼ直結なので、家族で遠方から来るというわけでなければ極力電車で行くようにしたいですね。