那覇マラソンの宿泊先・ホテル 家族で一緒に泊まるオススメまとめ

更新日:


那覇マラソン,宿泊先,ホテル,家族,オススメ

那覇マラソンの宿泊先・ホテル 家族で一緒に泊まるオススメまとめ!

那覇マラソンのランナーにとって、最も大事なのはレース。

しかし、せっかく沖縄に飛び立つのであれば、家族と一緒にリゾート気分も楽しみたいですよね。

 

レース前に羽を伸ばしすぎるのは厳禁ですが、ここでは家族と一緒にゆっくりと泊まれるホテルをまとめています!

家族連れとなると、ホテルの部屋数がますます限られてくるため、抽選確定後、早い段階で手配が必要となってきます!

 

リーガロイヤルグラン沖縄

最もオススメなのは、リーガロイヤルグラン沖縄!

レース会場まで徒歩で行くことも出来るため、ホテルの立地も抜群です。

 

もちろん、家族でゆっくりと沖縄旅行を楽しむためのアクセスも非常に良いため、レース・観光両者にオススメできます。

 

食事も朝食はビュッフェスタイルで和洋の準備がされているため、フルマラソン前の重要な食事は自分でチョイスできますね!

木かげ、空、森、海など4つのテーマで部屋の設計がされているため、気になるコンセプトがあれば、予約をした後に、その部屋が可能か確認をしてみると良いかもしれませんね!

 

大浴場はありませんが、優雅な気分になれる広々としたお風呂が角部屋に完備されているのも嬉しいポイントですね!

 

那覇東急REIホテル

次は那覇東急REIホテル。

東急グループの運営のため、ホテルのクオリティは高めですね。

またモノレールの駅の直ぐ側であり、アクセスも抜群です。

 

観光にもピッタリの場所で、価格もリーズナブルです!

 

沖縄ナハナホテル&スパ

最後にオススメするのは、沖縄ナハナホテル&スパ。

 

他の2つのホテルと比べても、リゾートホテル感が強いため、沖縄らしさを感じたい人には、ベストな選択かもしれません!

 

那覇マラソン,宿泊先,ホテル,家族,オススメ

 

朝食も、沖縄料理をふんだんに使ったビュッフェが食べられるため、料理も含めて、沖縄を満喫したいという方にはぴったり。

 

またスパの機能も非常に充実しているため、レースの後にゆっくりとホテルで疲れを落としていくことができます。

普段はスパにはいかない旦那さんも、奥様と一緒にレース後にのんびりスパを楽しむというのも悪くないのではないでしょうか?

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

人気ランキング

ランニング,初心者,始め方,練習,ポイント 1

年々マラソンやランニング人口は増えてきていると言われていますが、いざ自分が始めるときにはどう始めてよいのか分からなくなってしまいますよね。 とりあえずウェアとシューズを準備しても体を長く動かしていない ...

マラソン,練習法,LSD,やり方,効果,メリット,解説,初心者,オススメ 2

フルマラソンの練習メニューで走る距離や頻度は? 「今年こそはフルマラソンに出よう」 そう決めた後に練習なしで臨む人はいませんよね。 マラソン出場、そして完走を現実的なものにするためには、思い立ったその ...

マラソン,ランニング,音楽,聞く,効果,メリット,目的, 3

マラソンで足の甲・つま先の痛み:怪我の原因・対策とフォーム改善 マラソンやランニングなど走る運動をすることで、必ず負担がかかってしまうのが、つま先。 地面に着地をして、前から後ろへ体重移動をして、そし ...

Copyright© RunHub [ランハブ] , 2023 All Rights Reserved.