
出典:http://www.himeji-marathon.jp/
姫路城マラソン2017 日程・エントリー申込開始日・応募倍率まとめ!
世界遺産である姫路城。
その姫路城の前からスタートをして走ることが出来るフルマラソン・姫路城マラソン。
都市マラソンの中でも非常に人気が高いことで有名ですね!
またフルマラソンだけでなく、1km / 1.5km / 2km / 5kmとファンランと呼ばれる短距離のマラソンも用意されていて、子供の参加も多いため、非常に盛り上がりを見せる大会です。
ファンランの参加者も多い大会は、全体のボランティアや応援者も多くて、参加していて楽しいですよね!
例年2月に行われるマラソンですが、ここでは2017年の姫路城マラソンに向けての日程・エントリー申込開始日などの見込み情報をまとめました!
【2018年度の最新情報はこちら】
姫路城マラソン2017の開催日程は?

出典:www.notojima.org
姫路城マラソン2017の開催見込みはずばり2月26日。
2月の最終日曜日に開催されることが一般的です。
まだまだ寒さの残る季節ですが、姫路城の優雅な姿を見ながら走れるとなれば、寒さに負けている場合ではないですよね!
エントリー申込開始日は?
昨年度の申込は7月28日だったため、姫路城マラソン2017の申込も2016年7月下旬頃が申込の目安となってきます。
申込は振替用紙などでは行うことが出来ず、インターネットによりRUNNET経由で行う必要が有るため注意が必要です!
もちろん人気の姫路城マラソンで応募が殺到するため、先着順ではなく、定員オーバーのあとは抽選で参加可否が決定されます。
小学生・ファミリー向けのファンランについても、同時期の7月下旬頃からエントリーがスタートしています。
人気のマラソンにもかかわらず、フルマラソンの定員が6,000人と非常に狭き門でもあります。
姫路城の魅力に誘われて外国人ランナーも比較的多い年マラソンと聞きますので、今後枠を拡大してくれることを祈りたいですね…。
抽選結果は9月頃にRUNNETページ内にて発表をされる予定です!
参加料金・制限時間は?
参加費用は1万円で通常の都市マラソンと同等程度の料金です。
フルマラソンでは制限時間も設けられていて、6時間以内での完走が求められています。
ゲート毎のデッドラインは次の通りで決められています。
姫路城を走れるということで、これほど観光とマラソンを一度に兼ねられる大会も全国を見ても少ないはずです。
ランナーとしては一度は参加をしてみたいマラソンですね!