東京マラソンにオススメの格安ホテル!都庁前・会場から最寄り!

投稿日:


大阪マラソン,宿泊先,ホテル,家族,オススメ

東京マラソンにオススメの格安ホテル!都庁前・会場から最寄り!

多くのランナーが出場したくても、抽選にもれてしまい、毎年涙をのんでいるマラソンといえば東京マラソン。

 

そんななかでも無事抽選に受かって出場権を獲得できたランナーの方は、その幸運を噛み締めながら走ってほしいですね笑!

 

しかし抽選に受かった後は、しっかりとレースに向けた準備をしておきたいところ。

ただでさえ宿泊費が高い東京のホテルがレース前となると非常に値段も高騰して、部屋もかなり限られてしまいます。

 

そうならないように早めに部屋は手配しておきたいですね!

 

ここでは会場である都庁前の近くのホテルで、比較的リーズナブルな先をまとめました!

西新宿ホテルマイステイズ

まずは新宿西口駅すぐそばの、西新宿ホテルマイステイズ。

新宿西口駅から徒歩でも5分かからない場所であり、新宿駅に不慣れな方にはオススメの先です。

 

スタート会場の都庁前までも歩いて10〜15分程度であり、マラソン前もゆったりと行くことが出来るのが嬉しいですね。

ビジネスホテルとシティホテルの中間に位置するようなホテルのため、部屋も広すぎず狭すぎずちょうどいい空間となっています。

 

マラソンのレースを一番に考えたいランナーにとってはおすすめのホテルです。

 

京王プレッソイン新宿

次のオススメは京王プレッソイン新宿。

新宿駅からは西口を出て10分程度歩く距離です。

 

都庁前の会場まではもう目の前なので、時間ギリギリに向かうことが可能です。

 

京王グループの運営のため、サービスは非常にいいのですが、やはり人気のホテルのため、マラソン前後はすぐに部屋が満室になってしまいます。

 

ここで紹介をしている他のホテルと比べるとやや割高かもしれませんが、ゆっくりと落ち着けるホテルを探している場合には、京王プレッソイン新宿は非常におすすめです。

アパホテル新宿御苑前

次のおすすめは、アパホテル新宿御苑前。

全国チェーンのビジネスホテルのため、クオリティは一定水準で保たれています。

 

会場となる都庁前は西口ですが、こちらのアパホテルは東口に位置していて、東京マラソンの前後でも比較的部屋が埋まりにくい場所です。

もし他のホテルが全て埋まってしまっていて、それでも近くで取りたいという場合には、こちらのアパホテルがオススメです。

 

歩くと15分〜20分程度ですが、目の前の大通りを真っ直ぐ東に歩けば都庁が見えてくるため、不慣れな方でも会場まで迷うことは少ないはずです。

 

またビジネスホテルではありますが、宿泊者専用の大浴場が準備されているため、レース前後もゆっくりと過ごすことが出来ます。

 

ホテルサンルートプラザ新宿

最後のおすすめホテルはホテルサンルートプラザ新宿。

新宿駅の西口を出てすぐ目の前という最高の立地です。

 

会場の都庁前までも歩いて約5〜10分ほど。

ビジネス向きのホテルではありますが、過不足のない設備がしっかり整っていて不便な点はまずないはずです。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

人気ランキング

ランニング,初心者,始め方,練習,ポイント 1

年々マラソンやランニング人口は増えてきていると言われていますが、いざ自分が始めるときにはどう始めてよいのか分からなくなってしまいますよね。 とりあえずウェアとシューズを準備しても体を長く動かしていない ...

マラソン,練習法,LSD,やり方,効果,メリット,解説,初心者,オススメ 2

フルマラソンの練習メニューで走る距離や頻度は? 「今年こそはフルマラソンに出よう」 そう決めた後に練習なしで臨む人はいませんよね。 マラソン出場、そして完走を現実的なものにするためには、思い立ったその ...

マラソン,ランニング,音楽,聞く,効果,メリット,目的, 3

マラソンで足の甲・つま先の痛み:怪我の原因・対策とフォーム改善 マラソンやランニングなど走る運動をすることで、必ず負担がかかってしまうのが、つま先。 地面に着地をして、前から後ろへ体重移動をして、そし ...

Copyright© RunHub [ランハブ] , 2023 All Rights Reserved.