
出典:jafevent.jp
鹿児島マラソン2017!日程・エントリー申込開始日
九州の最南端に位置する鹿児島。
場所の上では端っこではありますが、マラソンへの熱さでは決して負けてはいません!
2016年についに鹿児島マラソンがスタートすることになりました!
初回のマラソンに出たかったけれども応募で落選してしまった方もいるかもしれません。
ここでは、鹿児島2017の情報を日程・エントリー開始日などまとめました!
鹿児島マラソン2017の日程は?
鹿児島マラソン2017の日程は2017年3月5日の見込み。
例年、3月の第一日曜日に行われることを踏まえるとこの日程に変更はないはずです。
3月上旬の鹿児島だと、気温は10度〜15度の間でやや肌寒いぐらいであり、マラソンをするには非常に適した温度ですね!
東京マラソンや大阪マラソンと同様に、前日・前々日の金曜日・土曜日にはランナー受付があり、この受付を経ないとマラソンに参加できなくなってしまいます。
都市マラソンの中でも受付を事前に行うものは少ないですが、鹿児島マラソンでは必須となりますので、忘れずに参加したいですね。
エントリー詳細情報!
エントリーのスタートはいつ頃?
鹿児島マラソンのエントリーは8月いっぱいで行われます。
申込はインターネットと振替用紙がありますが、インターネットのほうがやや申込期間が長く設定されています。
その後には抽選が行われ、最終的に走ることが出来るランナーが決定されます。
定員はわずか1万人であり、倍率は1.5倍から2倍前後が例年の傾向。
九州のランナーは各枠を競って九州中を巡ると言われますので、多くの方が応募するのでしょうね。
鹿児島市にお住まいの方は、優先枠もあるため、ぜひともこちらの枠を利用して、参加できるように準備したいですね!
エントリー費用は?
鹿児島マラソンのエントリー料金は1万円です。通常の都市マラソンと同額程度ですね!
東京マラソン、大阪マラソンほどの規模はないため、規模の割には若干高いというのが率直な感想でしょうか…。
「鹿児島のすべてを感じる」マラソンというのが、鹿児島マラソンのコンセプト。
県外の人には、鹿児島感が何かは分かりづらいかもしれませんが笑、走りながらに鹿児島を感じれるならそれは嬉しいことですよね!
ますますの盛り上がりを期待したいですね!