オホーツク網走マラソン2016 日程やエントリー申込開始や倍率!

更新日:


オホーツク網走マラソン,2016,日程,エントリー,申込,開始

出典:twitter.com

オホーツク網走マラソン2016 日程やエントリー申込開始!

北海道の網走。日本最北の地でのマラソンと言っても過言ではないかもしれません。

決してロケーションがいいとは言うことが出来ませんが、それでも非常に人気なのが、オホーツク網走マラソン。

 

ここでは2016年の日程やエントリー申込開始日、応募倍率などの情報をまとめました!

 

北海道外からもわざわざ訪れて走りに行く人もいるというぐらい人気のマラソン。

全国を巡ってマラソンに出場をしているランナーは一度は出場してみたいですね♪

 

開催予定日・エントリー開始日は?

オホーツク網走マラソン,2016,日程,エントリー,申込,開始

出典:youtube.com

開催日とエントリー開始が公式発表されました!

開催日・エントリー開始日は次の通り。

・開催日:2016年9月25日(日)

・エントリー開始日:2016年4月1日 9:00スタート

網走のような場所でなければ、まだまだ残暑が残る9月にはマラソンを行うのは難しいですが、この地域はすでに気温が15度前後とマラソンには適温。

 

冬場の他の都市マラソンの足慣らしとしてもピッタリの時期ではないでしょうか。

 

エントリー方法、定員、参加費は?

マラソンの定員は2,600人。

枠が小さいということもあり、参加枠は先着順で埋まってしまうため、極力早めのエントリーが必要です。

参加費は8,000円となっています。

 

マラソンの制限時間は?

オホーツク網走マラソン,2016,日程,エントリー,申込,開始

出典:http://www.abashiri-marathon.jp/

マラソンの制限時間は6時間で設定をされています。

1月、2月のマラソンと比べると、網走とはいえやや気温は高いため、通常よりもタイムは遅くなることを考慮に入れて走る必要があります。

 

優雅なオホーツク海、一面のキレイなひまわり畑などを横目で見ながら走ることが出来るため、タイムを上げるだけでなく、マラソンそのものを楽しむことにもフォーカスしたいですね。

 

 

フルマラソン以外の枠は?

フルマラソン以外の枠は次のとおりに設定をされています。

5km:定員300人、参加費2,000円、中学生以上

3km:定員100人、参加費1,000円、小学生4年生から中学生

 

まとめ

開催見込み:2016年9月25日(日)

エントリー開始時期:2016年4月1日 9:00

フルマラソン定員:2,600人

フルマラソン参加費:8,000円

フルマラソン制限時間:6時間

マラソンの参加費に移動費、宿泊費を加えると、他のマラソンよりもはるかに価格は高くなってしまいます。

それでも走る価値があるというのがオホーツク網走マラソンを走ったランナーの皆さんの感想です。

オホーツク海をみながらぜひマラソンを楽しみたいですね!

関連ページ:オホーツク網走マラソン 駐車場・オススメ便利なホテル・宿泊先まとめ!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

人気ランキング

ランニング,初心者,始め方,練習,ポイント 1

年々マラソンやランニング人口は増えてきていると言われていますが、いざ自分が始めるときにはどう始めてよいのか分からなくなってしまいますよね。 とりあえずウェアとシューズを準備しても体を長く動かしていない ...

マラソン,練習法,LSD,やり方,効果,メリット,解説,初心者,オススメ 2

フルマラソンの練習メニューで走る距離や頻度は? 「今年こそはフルマラソンに出よう」 そう決めた後に練習なしで臨む人はいませんよね。 マラソン出場、そして完走を現実的なものにするためには、思い立ったその ...

マラソン,ランニング,音楽,聞く,効果,メリット,目的, 3

マラソンで足の甲・つま先の痛み:怪我の原因・対策とフォーム改善 マラソンやランニングなど走る運動をすることで、必ず負担がかかってしまうのが、つま先。 地面に着地をして、前から後ろへ体重移動をして、そし ...

Copyright© RunHub [ランハブ] , 2023 All Rights Reserved.