福知山マラソン2016 日程・エントリー日・コース・定員人数!

更新日:


福知山,マラソン,2016,日程,エントリー,申込日,定員,人数

出典:http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/

福知山マラソン2016 日程・エントリー日・コース・定員人数!

京都の福知山城の近くを走ることが出来る福知山マラソン。

毎年多くのランナーが全国から走りに来るため、応募が殺到する人気のマラソンですね!

 

ここでは2016年の福知山マラソンの日程やエントリー申込開始日、コース図や参加人数などの基本情報をまとめました!

 

 

2016年の開催見込日

福知山,マラソン,2016,日程,エントリー,申込日,定員,人数

出典:http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/

例年、福知山マラソンは11月23日に開催をされています。

勤労感謝の日で祝日のため、スケジュールが立てやすいですね!

 

エントリー・申込開始日は?

エントリーは、地元先行エントリーと一般エントリーの2つが準備されています。

エントリー開始日(見込)は次のとおりです。

地元エントリー:2016年6月21日(月)- 6月27日

一般エントリー:2016年6月28日(月)- 8月30日

 

またインターネット申し込み以外にも専用の振替用紙での申込、及び福知山市内のスポーツショップからも申し込みが可能です。

取り扱いを行っているスポーツショップは次の通り。

ヒマラヤ福知山店       TEL. 0773-25-2929

マルシゲスポーツ       TEL. 0773-22-2303

ミツウマスポーツ       TEL. 0773-22-2665

高橋スポーツ             TEL. 0773-22-8966

プロショップサムライ TEL. 0773-25-1789

 

 

マラソンの人数定員・参加費は?

福知山マラソンの定員・参加費は次のとおりです。

一般枠         :9,000人(6,500円)

福知山市民枠:1,000人(6,500円)

定員以上の申し込みがあった場合には、抽選は行われず、先着順で締め切りとなりますのでご注意ください!

 

コースや制限時間は?

制限時間は各関門で次のとおりに設定をされています。

5.1km     45分(11:15)

7.8km     1時間05分(11:35)

11.8km   1時間40分(12:10)

17.0km   2時間20分(12:50)

20.65km 2時間50分(13:20)

24.5km   3時間20分(13:50)

27.75km 3時間45分(14:15)

31.6km   4時間15分(14:45)

37.5km   5時間00分(15:30)

 

コースは福知山城近くをスタートして、舞鶴市近辺まで北上し、その後折り返してスタート地点に戻ってきます!

福知山,マラソン,2016,日程,エントリー,申込日,定員,人数

 

 

フルマラソン以外の枠は?

香川丸亀ハーフマラソン,2017,日程,エントリー,申込,開始,定員

出典:http://www.sankei.com/photo

フルマラソン以外にも次のマラソン枠が準備されています。

10km:高校生以上、1,000名、3,000円

2km :小学1・2年生、500名、1,500円

3km :小学生3年生以上、500名、2,000円

お父さん、お母さんがフルマラソンを走る場合でも、お子さんも一緒にファンランを楽しむことが出来ますね!

 

まとめ

開催見込み:2016年11月23日

エントリー開始時期:2016年6月下旬

フルマラソン定員:10,000人

フルマラソン参加費:6,500円

フルマラソン制限時間:7時間

 

関連記事:出場者は必ずチェック!福知山マラソン向けオススメホテル4選!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

人気ランキング

ランニング,初心者,始め方,練習,ポイント 1

年々マラソンやランニング人口は増えてきていると言われていますが、いざ自分が始めるときにはどう始めてよいのか分からなくなってしまいますよね。 とりあえずウェアとシューズを準備しても体を長く動かしていない ...

マラソン,練習法,LSD,やり方,効果,メリット,解説,初心者,オススメ 2

フルマラソンの練習メニューで走る距離や頻度は? 「今年こそはフルマラソンに出よう」 そう決めた後に練習なしで臨む人はいませんよね。 マラソン出場、そして完走を現実的なものにするためには、思い立ったその ...

マラソン,ランニング,音楽,聞く,効果,メリット,目的, 3

マラソンで足の甲・つま先の痛み:怪我の原因・対策とフォーム改善 マラソンやランニングなど走る運動をすることで、必ず負担がかかってしまうのが、つま先。 地面に着地をして、前から後ろへ体重移動をして、そし ...

Copyright© RunHub [ランハブ] , 2023 All Rights Reserved.