
出典:http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/
湘南国際マラソン2016 日程・エントリー申込まとめ!
関東圏でも非常に人気の高いフルマラソンである湘南国際マラソン。
毎年、エントリーが開始した直後には応募が全て埋まってしまうなどでも有名です。
湘南の海沿いを気持ちよく走れるこのレースを今年こそは出たいと狙っているランナーも多いのではないでしょうか。
2016年の開催日・エントリー申込開始日をまとめました!
湘南国際マラソンは12月4日!

http://www.newbalanceathletics.co.jp
これまで湘南国際マラソンは11月3日(祝日)の文化の日に開催されることが定番でした。
しかし、2015年は日程変更が行われ、12月6日(日)に開催をされました。
今年もこの日程を踏襲して、12月4日(日)に開催が決定しました!
湘南マラソンのエントリー開始日は?
まずは湘南近辺に在住の方が優先的にエントリーできる申込が行われ、その後一般枠がスタートします。
一般のフルマラソンの一次募集は5月28日(土)となっており、他の申込は次のとおりです。
□湘南エリア優先枠(※1)募集【フル・10km】/5月21日(土)20時~募集開始
□特別チャリティ枠募集【フル・ハーフ・10km】/5月22日(日)10時~募集開始
□【新設】チャリティ チャレンジャー枠(※2)/5月22日(日)10時~募集開始
□地方優先枠(※3)募集【フル・10km】/5月22日(日)18時~募集開始
□一般1次募集【ファミリーラン】/5月28日(土)10時~募集開始
□一般1次募集【フルマラソン】/5月28日(土)20時~募集開始
□一般1次募集【ハーフ・10km】/6月4日(土)20時~募集開始
□一般2次募集/6月25日(土)20時~募集開始
フルマラソンの枠はエントリー開始後の30分前後で全て埋まってしまい、締め切りとなります…。
参加を希望している方はエントリー時刻は必ずパソコンの前で待機して即座の申し込みを行いましょう!
2016年の定員・参加費は?

出典:http://kaorenger7.cocolog-nifty.com/
昨年度は前年から若干数の定員の引き上げ及び参加費の値上げが行われていました。
フルマラソンを含む各マラソンの情報は次のとおりです。
フルマラソン :19,000人 / 12,500円
ハーフマラソン:372人 / 8,500円
10kmラン :1,916人 / 6,500円
ファミリーラン:200人(親子300人) / 2,500円(親子3,500円)
チャリティ枠として、50,000円〜200,000円の参加費を払うことで特別枠に参加することも可能です。
ここまで人気のマラソンなので、一度は湘南の海を走りたいと熱く感じる方は、この枠を検討してみてもいいかもしれませんね!
湘南国際マラソンのコースは?
マラソンコースは次の通りで湘南の海沿いを走ります。

出典:http://www.shonan-kokusai.jp/10th/event-info/course.html
また制限時間はフルマラソンで6時間半の設定となっています。
ハーフマラソンは1時間半と比較的厳しめでの設定ですね!
フルマラソン | 一般の部 | 9:00 | 15:30 | 6時間30分 |
ハーフマラソン | エリートの部 | 8:50 | 10:20 | 1時間30分 |
10km | 一般の部 | 9:50 | 11:20 | 1時間30分 |
障がい者の部 | ||||
車いすの部 | 8:45 | 9:30 | 45分 | |
ファミリーラン | 小学生の部 | 11:20 | 11:50 | 30分 |
親子の部 | 11:30 | 12:00 |
まとめ

出典:http://www.suzuki-kaikei.net/
開催見込み:2016年12月4日(日)
エントリー開始時期:2016年5月28日(土)
フルマラソン定員:19,000人
フルマラソン参加費:12,500円
フルマラソン制限時間:6時間半