前橋・渋川シティマラソン2017 日程・エントリー日・コースまとめ!

更新日:


前橋・渋川シティマラソン,2017,日程,エントリー,コース

出典:http://takasaki.rakuhodou.com/

前橋・渋川シティマラソン2017 日程・エントリー日!

群馬県の前橋市で行われる前橋・渋川シティマラソン。

最近開催がスタートしたばかりであり、まだまだ歴史は浅いですが、非常に人気が高まっています!

 

ここでは2017年の前橋・渋川シティマラソンの情報についてまとめました!

 

前橋シティマラソン2017の日程は?

前橋・渋川シティマラソン,2017,日程,エントリー,コース

出典: akutsusadaji.com

前橋・渋川シティマラソンは4月の第3週日曜日に開催をされています。

そのため、2017年は4月16日(日)の開催見込です!

 

前橋市の4月の平均気温は15〜16℃であり、最高気温では22〜3℃となることもあります。

マラソンをするにはかなり高めの気温であり、事前にしっかりと走りこんでおく必要がありそうですね。

 

2017年マラソンのエントリー開始日は?

こちらのレースのエントリー開始は11月中旬(昨年度は11月20日スタート)。

申し込みは先着順で締め切られてしまうため、早目のエントリーはマスト。

フルマラソン以外にも10kmラン、5kmランなど様々な距離が準備されていますが、いずれのレースも人気が高く応募が殺到する状況です!

 

 

エントリー方法、定員、参加費は?

前橋・渋川シティマラソン,2017,日程,エントリー,コース

出典:http://takasaki.rakuhodou.com/

エントリーはランネット、スポーツエントリーなどのサイトを経由してインターネットで行われます。

各レースの定員・参加費は次の通りとなっています。

 

フルマラソン:2,000人 / 6,000円

10kmラン  :3,000人 / 3,500円

5kmラン  :1,000人 / 2,500円(中学生1,500円)

1.5kmラン :  600人 / 1,000円

フルマラソンの枠自体は2,000人と決して余裕が有るわけではないため、やはりエントリーは早めに実施する必要がありそうですね!

 

マラソンの制限時間とコースは?

マラソンの制限時間は6時間と初心者にも優しいタイム設定となっています。

各関門ごとの制限は次の通り。

第1関門(15.4km地点) 2時間        キロ7分47秒

第2関門(23.6km地点) 3時間        キロ7分37秒

第3関門(26.5km地点) 3時間25分 キロ7分44秒

第4関門(29.3km地点) 4時間        キロ8分11秒

第5関門(40.1km地点) 5時間40分 キロ8分28秒

1kmあたり7分半のスピードで走り切ることができれば、どの関門もクリアすることが出来ますね。

マラソン初参加の方はこのスピードを一つの参考としてもいいかもしれませんね♪

 

 

まとめ

 

開催見込み:2017年4月16日(日)

エントリー開始時期:2016年11月中旬

フルマラソン定員:2,000人

フルマラソン参加費:6,000円

フルマラソン制限時間:6時間

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

人気ランキング

ランニング,初心者,始め方,練習,ポイント 1

年々マラソンやランニング人口は増えてきていると言われていますが、いざ自分が始めるときにはどう始めてよいのか分からなくなってしまいますよね。 とりあえずウェアとシューズを準備しても体を長く動かしていない ...

マラソン,練習法,LSD,やり方,効果,メリット,解説,初心者,オススメ 2

フルマラソンの練習メニューで走る距離や頻度は? 「今年こそはフルマラソンに出よう」 そう決めた後に練習なしで臨む人はいませんよね。 マラソン出場、そして完走を現実的なものにするためには、思い立ったその ...

マラソン,ランニング,音楽,聞く,効果,メリット,目的, 3

マラソンで足の甲・つま先の痛み:怪我の原因・対策とフォーム改善 マラソンやランニングなど走る運動をすることで、必ず負担がかかってしまうのが、つま先。 地面に着地をして、前から後ろへ体重移動をして、そし ...

Copyright© RunHub [ランハブ] , 2023 All Rights Reserved.