
出典:http://travel.rakuten.co.jp/
毎年高い人気を誇り、全国からランナーが駆けつけているつくばマラソン。
関東外から出場をする方も多いため、ここではつくばマラソンのランナー向けのホテルをご紹介しています!
メイン会場の最寄り駅はつくばエクスプレス「つくば駅」ですが、会場までは約3kmあり、歩くにはなかなか大変な距離です。
ひとつ前の研究学園駅、あるいはJR土浦駅からは会場までのシャトルバスが出ているため、こちらを利用するのがおすすめです!
そのため、ホテルも研究学園駅付近、あるいは土浦駅付近でまとめています!
1.ホテルマークワンつくば研究学園

出典:http://travel.rakuten.co.jp/
最もオススメなのは、研究学園駅の目の前のホテルマークワンつくば研究学園。
駅・コンビニも近く、アクセスは抜群!

出典:http://travel.rakuten.co.jp/
ビジネス向けのホテルですが、お部屋のお風呂だけでなく、大浴場も完備♪

出典:http://travel.rakuten.co.jp/
空き部屋を確認:ホテルマークワンつくば研究学園
遠方から会場に向かうだけでも疲れが溜まってしまい、マラソンの前には余計な負担を残したくないですよね。
レース前にゆっくりとお風呂に浸かって、コンディションを整えられるのは嬉しいですね!
基本情報
〒305-0817茨城県つくば市研究学園5-13-5
TEL029-875-7272 / FAX029-875-8472
つくばエクスプレス研究学園駅から徒歩2分
チェックイン15:00
チェックアウト10:00
空き部屋を確認:ホテルマークワンつくば研究学園
2.東横インつくばエクスプレス研究学園駅北口

出典:出典:http://travel.rakuten.co.jp/
空き部屋を確認:東横インつくばエクスプレス研究学園駅北口
研究学園駅を出て目の前のホテルである東横インつくばエクスプレス研究学園駅。
東横インが運営しているホテルとなれば、クオリティはしっかりしていて、レース前の重要な夜もゆっくりと休めますね♪
シャトルバスも含ればこちらが会場から最寄りのホテルとなるはずです。
基本情報
〒305-0817茨城県つくば市研究学園5-13-7
TEL029-863-1045 / FAX029-863-1046
つくばエクスプレス「研究学園駅」北口より徒歩3分
チェックイン 16:00
チェックアウト10:00
空き部屋を確認:東横インつくばエクスプレス研究学園駅北口
3.ライフイン土浦駅東

出典:http://travel.rakuten.co.jp/
空き部屋を確認:ライフイン土浦駅東
研究学園駅と同様に、会場までのシャトルバスが出ている土浦駅近くのビジネスホテル・ライフイン土浦駅東。
シンプルなビジネスホテルとなっていて、レースに集中したい一にはうってつけ♪

出典:http://travel.rakuten.co.jp/
朝食のバイキングのメニューの多さも定評があり、宿泊客の多くが満足するポイント。
レース前に何を食べるかは非常に重要なので、朝食が充実しているのは嬉しいですね!
基本情報
〒300-0034茨城県土浦市港町1-5-5
TEL029-824-0500 / FAX029-824-0522
JR常磐線【土浦駅】下車、東口正面より【徒歩1分】
チェックイン15:00
チェックアウト10:00
空き部屋を確認:ライフイン土浦駅東
4.ホテルアルファ・ザ・土浦

出典:http://travel.rakuten.co.jp/
空き部屋を確認:ホテルアルファ・ザ・土浦
最後のホテルがホテルアルファ・ザ・土浦。こちらも土浦駅のすぐ近くのホテルです!
リーズナブルなビジネスホテルであり、費用を抑えたいという方にはぴったりです。
基本情報
〒300-0034茨城県土浦市港町1-4-26
TEL029-824-1211 / FAX029-824-1110
チェックイン15:00
チェックアウト11:00
空き部屋を確認:ホテルアルファ・ザ・土浦