
出典:http://www.ama-half.com/
尼崎・あまがすきハーフマラソン2017!
尼崎市の100周年を記念して2016年に初めて開催をされるあまがすきハーフマラソン。
記念ランナーにボクシングの内藤大助選手を招くなどかなりの盛り上がりとなりそうですよね!
2017年の大会情報について公式には発表をされていませんが、記念マラソンがその年だけで終わってしまうことは稀。
その年以降も開催されるようになるのが一般的なため、ここでは少し早いですが2017年の見込情報を集めました!
2017年の開催見込日程は?
2017年の開催見込は、2016年の日程や時期を踏襲するとなると、10月15日(日)が可能性大。
まだ残暑が残り、マラソンにはやや暑い時期ですが、尼崎という場所を考慮すると人気は依然として高そうですね…!
エントリー申込日は?
2016年は初回ということもあり、エントリー期間が非常に幅広く設定されていました。
(昨年度は2015年10月16日〜7月31日のエントリー期間)
通常は、レース開催日の半年前、期間も一ヶ月ほどですが、あまがすきマラソンでは、開催日の1年前から約9ヶ月間のエントリー期間でした。
初回であり、人数がどれほど集まるか読めなかったことが大きな理由だと思いますが、2017年の開催があるとすると、もう少し期間は短くなりそうですね。
公式発表があり次第、更新をしていきます。
尼崎ハーフのエントリー方法?
エントリー方法は下記のサイトを通じてインターネット経由で行われています。
【じょいすぽ!!】http://www.joyspo.com/
【ランネット】http://runnet.jp/
【スポーツエントリー】http://www.sportsentry.ne.jp/
【JTBスポーツステーション】http://jtbsports.jp/
この他にも振替用紙などでエントリーを行うことも可能です。
ただし、いづれの申込も先着順で定員となり次第、締切となってしまうため、早目のエントリーが必要ですね!
マラソンの定員・参加費は?

出典:www.xn--nckgug5c8a2e1f5fmdv574dpj4a.net
定員・参加費は次の通りの設定です!
ハーフ:5,000人 / 5,000円
10km:2,000人 / 4,000円
ファミリー:1,000人 / 1,000円
ハーフマラソンで5,000人と少なくはありませんが、先着順ということは念頭に置いておきたいですね。
ハーフマラソンの制限時間は3時間となっており、初心者にとってもかなり優しい設定ですね!
まとめ
開催見込み:2017年10月15日(日)
エントリー開始時期:2016年10月下旬
フルマラソン定員:5,000人
フルマラソン参加費:5,000円
フルマラソン制限時間:3時間