
出典:http://all-special-life.com/
天童ラ・フランスマラソン2016 日程・エントリー開始日!
山形の名産品といえばラ・フランス。その原産地として天童市は有名ですよね!
そのラ・フランスを全面に押し出している天童ラ・フランスマラソンは大人気レースです。
ここでは2016年の日程・エントリー開始日・コース情報などをまとめました!
ラ・フランスマラソンの日程は?

出典:http://smart.jognote.com/
例年11月の最初の日曜日に開催されています。
2016年は11月6日の開催予定とみられています!
マラソンには適したシーズンであり、良いタイムが狙えるかもしれませんね。
エントリー開始日は?
毎年エントリーは6月1日からスタートしています!
(2016年の申込期間は平成27年6月1日(月)~9月11日(金))
エントリーの締切は先着順となっていますので、早めのエントリーはマストです!
参加費・定員は?

出典:http://www.jatendo.or.jp/
ハーフマラソンの他、5kmランと3kmランの枠が各レースの定員は次の通り。
ハーフマラソン:2,500人
5kmラン:800人
3kmラン:550人
また参加費はレース毎ではなく年齢ごとでの設定となっています。
小学生:1,500円
中学生:1,500円
高校生:2,000円
一般:4,000円
ファミリー:2,500円
天童ラフランスのコース・制限時間は?
コースは次の通り天童南駅の前にある山形県総合運動公園をスタート・ゴール地点としてぐるりと市内を一周します。

出典:http://www.lafrance-marathon.com/
10km地点までは大きく上下をする設定となるため、事前にペース配分をきちんと考えておく必要がありますね!

出典:http://www.lafrance-marathon.com/
天童ラ・フランスが食べ放題!?

出典:http://blogimg.goo.ne.jp/
給水地点には地元の名産品ラ・フランスが盛りだくさんに備え付けられており、ランナーは食べ放題となっています♪
もちろんレース中なので食べ過ぎは厳禁ですが、せっかくならこちらも楽しみたいですよね!
大会の前後ではラ・フランス皮むき大会、ラ・フランス争奪じゃんけん大会などユニークな催し物も多いので、レースとともに天童市を満喫できる大会ですね!
まとめ
開催見込み:2016年11月6日(日)
エントリー開始時期:2016年6月1日
マラソン定員:2,500人
マラソン参加費:4,000円