
出典:http://travel.rakuten.co.jp/
ちばアクアラインマラソンのオススメホテル!
東京湾の上を横切るアクアライン。
通常は車以外で行く機会はありませんが、その上を走ることが出来るのがちばアクアラインマラソン!
非常に人気で倍率も高いマラソンですが、多くのランナーがこのマラソンに駆けつけています。
ここでは遠くからこのマラソンに出場をされる方のために、オススメのホテル、便利な宿泊先をご紹介しています♪
1.グランパークホテルエクセル木更津

出典:http://travel.rakuten.co.jp/
空き部屋を確認:グランパークホテルエクセル木更津
JR木更津駅のすぐ目の前のホテルであるグランパークホテルエクセル木更津。
建物自体はやや年季が入っていますが、中は非常に清潔感のあります!

出典:http://travel.rakuten.co.jp/
部屋も十分にゆっくりとできる広さであり、マラソン前のランナーにはピッタリのお部屋です。

出典:http://travel.rakuten.co.jp/
またお風呂もユニットバスではないため、ゆったりと浸かることが出来るつくりになっています。
マラソン前後は余計な疲れは残したくないからシャワーだけでなくお風呂に入れるのは嬉しいですよね!

出典:http://travel.rakuten.co.jp/
朝食はメニューが豊富なバイキング形式です。
レース前の栄養補給はバッチリですね!
基本情報
〒292-0055千葉県木更津市朝日1-1-40
TEL0438-22-4123 / FAX0438-22-4602
JR木更津駅東口から徒歩4分
チェックイン15:00
チェックアウト10:00
空き部屋を確認:グランパークホテルエクセル木更津
2.ロイヤルガーデン木更津

出典:http://travel.rakuten.co.jp/
空き部屋を確認:ホテル ロイヤルガーデン木更津
シンプルなビジネスホテルであるロイヤルガーデン木更津。
アパホテルなどの全国チェーンのビジネスホテルと比べるとサービスは少しだけ劣ってしまうかもしれませんが、その分お値段はリーズナブル。
あまり余計なコストをかけずにレースに出場したいというランナーにはオススメの先です!

出典:http://travel.rakuten.co.jp/
お部屋の広さはやや狭めですが、陽の光が入り、温かい雰囲気となっています。

出典:http://travel.rakuten.co.jp/
食事についても地元で取れた食材を使った料理などを提供してくれます♪
せっかくホテルに泊まるのであれば料理は楽しみたいですよね!
基本情報
〒292-0805千葉県木更津市大和1-8-14
TEL0438-22-7211 / FAX0438-22-7274
JR木更津駅東口より徒歩3分
チェックイン15:00
チェックアウト10:00
空き部屋を確認:ホテル ロイヤルガーデン木更津
3.東京ベイプラザホテル

出典:http://travel.rakuten.co.jp/
空き部屋を確認:東京ベイプラザホテル
同じく木更津駅前からすぐのホテルである東京ベイプラザホテル。
駅前であり、コンビニも近くアクセスは抜群の先。

出典:http://travel.rakuten.co.jp/
大浴場も準備されているため、ゆっくりとお風呂に浸かることも可能です♪
基本情報
〒292-0832千葉県木更津市新田2-2-1
TEL0438-25-8888 / FAX0438-25-8890
JR内房線 木更津駅より徒歩10分
チェックイン15:00
チェックアウト10:00
空き部屋を確認:東京ベイプラザホテル
4.ロイヤルヒルズ木更津ビューホテル

出典:http://travel.rakuten.co.jp/
空き部屋を確認:ロイヤルヒルズ木更津ビューホテル
最後のオススメ先はロイヤルヒルズ木更津ビューホテル。
他のホテルよりもやや割高になりますが、その分クオリティは非常に高くて宿泊客の多くが満足している先です♪

出典:http://travel.rakuten.co.jp/
広々とした大浴場もあり、心身ともにリラックスが可能です!
レース後はゆっくりと疲れと汗を流したいですよね。

出典:http://travel.rakuten.co.jp/
食事ももちろん夕食、朝食とこだわりの一品を提供してくれます!
基本情報
〒292-0044千葉県木更津市太田2-2-1
TEL0438-23-0211 / FAX0438-25-0122
交通アクセスJR内房線木更津駅東口より徒歩20分
チェックイン15:00
チェックアウト10:00
空き部屋を確認:ロイヤルヒルズ木更津ビューホテル