
出典:http://www.biei-healthymarathon.jp/
九州のオススメマラソン大会一覧!11月~2月開催!
マラソンランナーの人口増を受けて、最近では各県で都市マラソンやシティマラソンが開催されています。
九州においても様々なマラソンが増えてきており、多くの方が九州外からも訪れて出場をしています。
ここでは、九州のオススメマラソンについてまとめています!
1.福岡マラソン
九州のマラソンといえば外せない大会である福岡マラソン。
11月の上旬に開催をされていて、他のレースに先駆けて行われています!
会場は福岡の繁華街である天神を中心としているため、レース終了後はゆっくりと福岡観光もしていきたいですね!
詳細情報:福岡マラソン2016!日程・エントリー申込開始日・応募倍率まとめ!
2.熊本城マラソン

出典:http://kumamon-official.jp/
世界遺産である熊本城をスタート地点として熊本市内をぐるりと回る熊本城マラソン。
2016年4月の震災の影響で、熊本城が大きく毀損してしまったこともあり、2017年度の開催への影響が心配されています。
チャリティなども踏まえて参加料金が高くなったとしても、走ることを通じて応援できると嬉しいですね。
詳細情報:熊本城マラソン2017!日程・エントリー申込開始日・応募倍率まとめ!
3.北九州マラソン

出典:www.moogry.com
福岡で開催されるのは福岡マラソンだけじゃありません。
北九州マラソンも負けない規模で開催されており、1万人を超えるランナーが集まってきます。
福岡マラソンの抽選に漏れてしまったという方はぜひ参加を考えてみたいですね!
詳細情報:北九州マラソン2017!日程・エントリー申込開始日・応募倍率まとめ!
4.鹿児島マラソン

出典:http://livedoor.blogimg.jp/
鹿児島をまるごと味わえる、ということをコンセプトにした鹿児島マラソン。
鹿児島の海沿いを走るコースとなっており、非常に気持ちの良い大会です!
詳細情報:鹿児島マラソン2017!日程・エントリー申込開始日・応募倍率まとめ!
5.青島太平洋マラソン

出典:https://jtbsports.files.wordpress.com/
12月の中旬に宮崎で開催をされている青島太平洋マラソン。
年の瀬はこのレースを走って締めくくるというのも悪くないですよね!
詳細情報:青島太平洋マラソン2016 日程・エントリー申込開始日・コース!
6.さが桜マラソン

出典:http://www2.saga-s.co.jp/
佐賀県で4月頭の桜の季節に開催されるのが、さが桜マラソン。
九州の4月という日程のため、他のレースに比べると開催時期の気温は非常に高く、体力的には厳しいレースでもあります。
出場をする場合には、大会前にしっかりと走りこみを行っておく必要がありますね!
詳細情報:さが桜マラソン2017 日程・エントリー申込日・コース情報まとめ!
7.バブルラン福岡
最近ますます人気が高まっているバブルラン!泡だらけの中を走るエンターテイメント型のマラソン大会です!
福岡でも開催をされており、多くのランナーが駆けつけています!
ただのレースではもう物足りないという方にはピッタリの大会です!