
出典:http://www.komei.or.jp/
四国のオススメマラソン大会一覧!11月~2月開催のレースまとめ
東京マラソンや大阪マラソンなど、都市マラソンの開催が相次いでいますが、四国においても都市マラソンが開催されています!
年々のマラソン人口の増加により、大規模なレースは出場が難しくなってきていますが、観光も兼ねてあえて遠方のレースに出てみるのも手ですね!
ここでは全国のランナー向けに四国で開催されるマラソン大会の情報をまとめています。
1.高知龍馬マラソン

出典:http://www.komei.or.jp
高知県庁がスタート地点となり、市内をぐるりと一周する高知龍馬マラソン。
非常に景色の良いコースを走ることが出来るのですが、高低差がかなり大きいことでも有名なレースです。
特に有名な浦戸大橋を渡る前後は大幅に登り降りが発生します。
出場する前にはしっかりと練習をして自分のペースを掴んでおくことが重要ですね。
詳細情報:高知龍馬マラソン2017 日程・エントリー開始日・コース情報!
2.愛媛マラソン

出典:blogs.yahoo.co.jp
みかんの国、愛媛でも都市マラソンが開催されています!
こちらはアスリート枠というものが準備されており、一般枠はやや少なめとなっていることが特徴です。
もちろん、給水所などではみかんを提供してもらうことが出来るようです♪
詳細情報:愛媛マラソン2017!日程・エントリー申込開始日のまとめ!
3.とくしまマラソン

出典:http://matsuura-kikai.c.blog.so-net.ne.jp/
4月下旬に開催をされるとくしまマラソン!
四国では20℃以上になっていることもあるため、体力的には決して優しいレースではありません。
吉野川沿いにひたすら走るコースということもあり、精神的にも厳しいかもしれませんね。
詳細情報:徳島マラソン2017 日程・エントリー、コースや高低差のまとめ!
4.香川丸亀国際ハーフマラソン

出典:http://www.sankei.com/photo
香川ではフルマラソンではありませんが、香川丸亀国際ハーフマラソンが開催されています!
観光も兼ねて訪れて、レース後にはゆっくりと香川名物のうどんを食べるというのも悪くないですね!