
出典:http://blog.ropross.net/archives/13538
沼田町夜高あんどん祭り2016 日程・時間
北海道の沼田町で開催をされている沼田町夜高あんどん祭り。
「ぶつかりあい」などユニークな催しも多く、非常に人気の高いお祭りですね!
ここでは2016年の日程・時間・交通規制などの基本情報と見どころ・感想などをまとめています!
2016年は8月26日・27日の開催!

出典:http://blog.ropross.net/archives/13538
2106年は8月26日(土)・27日(日)の二日間で開催されることが決定しました!
例年では下記の時間帯でメインのイベントが開催されています。
行燈点灯(両日) 18時45分
夜高あんどんぶつけ合い(両日) 19時30分
開催場所と駐車場

出典:http://blog.ropross.net/archives/13538
このお祭りは沼田町の市街地で開催されており、会場までのアクセスは車か電車になります。
■車:深川留萌道沼田ICから国道275号経由5分
■電車:JR石狩沼田駅(徒歩で可能)
無料の駐車場も複数準備されていますが、電車でも中心となる駅を出てすぐのため、渋滞を避けたい、行き帰りで時間を取られたくないという方は電車の利用をオススメします。
交通規制はある?

出典:http://blog.ropross.net/archives/13538
例年、お祭りの両日は交通規制が行われています。
朝9時〜夜11時までとほぼ終日規制があると考える必要があります。
見どころ・感想は?
祭りに行かれた人は、やはりぶつけあいの力強い様子に大満足をされているようですね。
なかなかみることが出来ない催しなので、これのためだけでも行く価値がありそうですね!
https://twitter.com/Jaga_Meissner/status/713737899791880192
今年はいけなかったが、沼田町のホタルと、この祭は一見の価値があると思う……。 QT @hokkaidonponet 迫力、夏の「喧嘩」 夜高あんどん祭り、北海道・沼田で開幕 http://t.co/PNcMO7PdJK
— gataropapa (@gataropapa) August 29, 2015
タイトル
北海道沼田町第38回『夜高あんどん祭り』2014/8/23ディスクリプション
北海道沼田... https://t.co/q5PaXSwkKh pic.twitter.com/O0QFtz3RXo— #大学野球 バズウォール (@BWCS_Baseball) October 26, 2015
続いてやってきたのは
沼田町『夜高あんどん祭り』。斜里町のしれとこ斜里ねぷた、
八雲町の八雲山車行列と並ぶ
北海道三大あんどん祭りの一つです。出発を待つお揃いの法被姿がすてきです。
ジバニャンのかわいいあんどんもあるよ。 pic.twitter.com/umO2mhtts7— ゆかり (@yukari_siesta) August 30, 2015

出典:http://blog.ropross.net/archives/13538