湘南藤沢市民マラソン2017 日程・エントリー・コースや定員情報!

更新日:


湘南藤沢市民マラソン,2017,日程,エントリー,コース,定員

出典:http://www.enopo.jp/

湘南藤沢市民マラソン2017 日程・エントリー・コース!

湘南の海を走る。そんな響きだけでもついつい出場したくなるのが湘南藤沢市民マラソン。

フルマラソンである湘南国際マラソンも全国の大会で屈指の人気を誇ります!

 

湘南藤沢市民マラソンは10マイルランにもかかわらず、合計で10,000人近い人が参加する非常に大規模な市民マラソン。

マラソンにピッタリの冬に開催されるという時期もちょうどいいのかもしれませんね。

 

ここではそんな人気のレースの日程・エントリー開始日・コースなど知りたい情報をまとめました。

 

湘南藤沢市民マラソン2017の日程は?

湘南藤沢市民マラソン,2017,日程,エントリー,コース,定員

出典:http://images.keizai.biz/

湘南藤沢市民マラソンは例年1月上旬の開催。

2017年の日程も正式に発表をされましたが、2017年1月22日(日)に開催をされる予定となっています。

 

まだまだ冬の寒さが残る時期ですが、そんな寒さがマラソンにはぴったりともいえますね。

初心者のかたにも走りやすいシーズンであり、これまでにマラソン大会に出たことがないという人も是非チャレンジしてみてはいかがでしょうか。

 

 

湘南藤沢市民マラソンのエントリー開始日は?

湘南藤沢市民マラソン,2017,日程,エントリー,コース,定員

出典:http://blogs.c.yimg.jp/

エントリー開始日は、2016年8月の中旬スタート。

藤沢市在住の方のみの先行エントリーも準備されています!

先行枠:8月19日〜8月25日

一般枠:8月26日〜10月31日

一般枠は多くの方が殺到することが予想されるため、藤沢市民は必ず先行枠での応募を忘れないように気をつけましょう!

申込は公式HP、または郵送で行うことが出来ますが、人気ぶりを考えるとインターネット経由で行うほうがオススメかもしれません。

 

2017年の参加料や定員は?

湘南藤沢市民マラソン,2017,日程,エントリー,コース,定員

出典:http://blogs.c.yimg.jp/

藤沢市民マラソンでは、10マイルラン、親子ラン(2.2km)の二つのコースが準備されていますが、参加料は下記の通りとなっています。

10マイルラン:6,000円

親子ラン:4,000円(一組)

都市部で開催される一般的なハーフマラソンよりも参加費が安いというのも嬉しいポイントですね!

 

定員はそれぞれ次の通り。

先行枠:3,000人

一般枠:5,500人

ペアラン:1,400人(優先枠1,000人)

 

 

 

コースや制限時間は?

下図の通り、江ノ島をスタートして、湘南の海沿いを往復し、再び江ノ島へ帰ってくるコースとなっています。

湘南藤沢市民マラソン,2017,日程,エントリー,コース,定員

出典:http://shonan-fujisawacity-marathon.jp/6th_overview

走っていて気持ちが良いのは間違いない大会ですね!

10マイルランでは制限時間も設定されており、2時間15分となっています。

 

まとめ

開催見込み:2017年1月22日

エントリー開始時期:2016年8月中旬

10マイルマラソン参加費:6,000円

10マイルマラソン定員:8,500人

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

人気ランキング

ランニング,初心者,始め方,練習,ポイント 1

年々マラソンやランニング人口は増えてきていると言われていますが、いざ自分が始めるときにはどう始めてよいのか分からなくなってしまいますよね。 とりあえずウェアとシューズを準備しても体を長く動かしていない ...

マラソン,練習法,LSD,やり方,効果,メリット,解説,初心者,オススメ 2

フルマラソンの練習メニューで走る距離や頻度は? 「今年こそはフルマラソンに出よう」 そう決めた後に練習なしで臨む人はいませんよね。 マラソン出場、そして完走を現実的なものにするためには、思い立ったその ...

マラソン,ランニング,音楽,聞く,効果,メリット,目的, 3

マラソンで足の甲・つま先の痛み:怪我の原因・対策とフォーム改善 マラソンやランニングなど走る運動をすることで、必ず負担がかかってしまうのが、つま先。 地面に着地をして、前から後ろへ体重移動をして、そし ...

Copyright© RunHub [ランハブ] , 2023 All Rights Reserved.