
出典:http://ageocity-marathon.com/
上尾シティマラソン2016 日程・エントリー開始日・コース
埼玉県の上尾市で開催される市民マラソンの上尾シティマラソン!
箱根駅伝の常連校からも多くの方が参加するということもあり、ハーフマラソンですが非常に盛り上がりを見せる大会ですね!
最新情報はこちら!
上尾シティマラソンの日程は?

出典:http://blog.neet-shikakugets.com/
2016年の上尾シティマラソンの日程は11月20日(日)と公式HPで発表をされました!
冬の始まりで、マラソンにはピッタリの時期ですね!
夏場にしっかりと走りこんでおけば、気持ちよく走れることは間違いありません。
ランナー受付は当日のレース開始前または前日19日(土)に行われる予定となっています。
2016年のエントリー開始日は?

出典:http://agepota.jp/
エントリー開始日は例年8月中旬からスタート。
上尾シティマラソン2016のエントリーは2016年8月15日から開始予定です。
尚、ふるさと納税の優先枠が50名準備されているため、ふるさと納税を行っている方はこの枠を利用したエントリーで申込がオススメです!ただし一般応募の8月15日までが申込期限となるため、注意をしましょう。
申込はインターネット(スポーツエントリー)、ファミリーマートのファミポートから行うことが可能です。
上尾シティマラソンの定員や参加費は?

出典:http://ageocity-marathon.com/
上尾シティマラソンではハーフマラソンのほか、5km・3kmのファンランも開催されますが、下記の通りの定員となっています。
ハーフマラソン:5,000人
5kmラン:1,500人
3kmラン:1,200人
ハーフマラソンで5,000人と一見十分な枠があるようにも見えますが、市民マラソンとはいえ人気の高いレースです。
参加を検討している方は早めに申し込みをしておきましょう!
各レースの参加費は次の通りです。
ハーフマラソン:4,000円
5kmラン:3,800円
※中学生:1,000円
※小学5、6年生:500円
制限時間やコースは?
ハーフマラソンの制限時間は2時間20分での設定となっています。
初心者の方には決して簡単ではない制限となっているため、ハーフマラソンで参加をする場合には事前にしっかりと走りこみを行っておきましょう。
コースは下図の通り、上尾市内をぐるりと一周するコースとなっています。

出典:http://ageocity-marathon.com/course/
まとめ
開催日:2016年11月20日(日)
エントリー開始時期:2016年8月15日
ハーフマラソン参加費:4,000円
ハーフマラソン定員:5,000人