
出典:http://find-travel.jp/article/1435
田沢湖マラソン2017 日程・エントリー開始日・コース・定員情報!
秋田県の仙北市にある田沢湖。日本の中で最も深い湖としても有名なこの田沢湖ですが、その周りを走るマラソンが田沢湖マラソン。
日本百景にも選ばれているこの湖を眺めながら走るなんて、非常に贅沢ですよね!
ここでは2017年の田沢湖マラソンの日程・エントリー開始日・コース情報の見込み情報をまとめています。
田沢湖マラソンの日程は?

出典:www.city.semboku.akita.jp
田沢湖マラソンは例年9月の中旬に開催されており、2016年は9月18日(日)の開催。
同じ開催日程を踏襲するならば、2017年9月17日(日)の開催の見込みです!
秋田の涼しい気候とはいえ、9月でまだまだ暑さが残るこの時期にフルマラソンをはじめ長距離を走るのは、決して体力的には楽なものではありません。
大会前には、しっかりと体力づくり・走りこみをして、コンディションを万全の体制にもっていきたいですね!
田沢湖マラソンのエントリー開始日は?
2016年の田沢湖マラソンのエントリー開始日は6月1日。
7月22日までの申込期間となっていましたが、先着順での締め切りとなるため、参加予定の方は早めの手続きはマスト。
またユニークな申込方法ですが、参加料の割増(1,000円)を行うことで、申込スタート前日からエントリーを行える枠もあるため、どうしても参加をしたいという方は検討をしてみてもよいかもしれませんね。
インターネットでの申込(RUNNET)が可能です。
田沢湖マラソンの定員・参加費
田沢湖マラソンではフルマラソン・20kmラン・10kmラン・3kmランの参加枠が準備されています。
それぞれのレースで、定員・参加費は次の通りとなっています。
フルマラソン:1,600人 / 4,500円
20kmラン:2,000人 / 4,000円
10kmラン:1,600人 / 3,500円
3kmラン:ペア350組 / 4,000円
参加費は年マラソンと比べるとリーズナブルな価格となっているのは、ランナーにとっては嬉しい限りですね!
田沢湖マラソンの制限時間・コースは?
制限時間は次の通りの設定となっています。
フルマラソン:5時間
20kmラン:3時間
10kmラン:2時間
3kmラン:40分
フルマラソンの制限時間は5時間となっています。一般的な市民マラソンでも同じ制限時間の大会も多いですが、開催時期が9月であることを考えると、決して簡単な制限ではありません。
コースは下記の図の通りとなっています。

出典:www.city.semboku.akita.jp
シンプルに湖の周りを回るコースとなっており、非常に気持ちのいいコースですね。
湖を眺めながら走っていて、気づいたらだいぶ進んでいたなんてランナーにとってはありがたい限りですね。
厳しい大会だからこそ、綺麗な景色のようなオマケが嬉しいですよね!
まとめ
開催見込み:2017年09月17日(日)
エントリー開始時期:2017年6月1日
フルマラソン定員:1,600人
フルマラソン参加費:4,500円