士別ハーフマラソン2017 日程・エントリー・定員・コース情報!

更新日:


士別ハーフマラソン2017 日程・エントリー・定員・コース情報!

出典:http://www.city.shibetsu.lg.jp/

士別ハーフマラソン2017 日程・エントリー・定員・コース情報!

北海道の士別で開催をされる士別ハーフマラソン。

地元に密着した大会として、近隣のランナーを始め人気の高い大会として盛り上がっています。

ここでは2017年の日程・エントリー・定員などの情報をまとめています!

 

士別ハーフマラソン2017の日程

士別ハーフマラソン2017 日程・エントリー・定員・コース情報!

出典:http://pds.exblog.jp/

例年士別ハーフマラソンは7月の下旬の日曜日。

2016年は7月24日の開催となっていて、同様のスケジュールで開催されるならば、2017年は7月22日(日)の開催見込となっています。

他の地域ではハーフマラソン・フルマラソンなどはほとんど行われることのない時期で、北海道の涼しい気候を活かした大会といえますね。

 

涼しいとはいえ、日差しは厳しいシーズンととなりますので、事前の練習は入念に行っておく必要がありますね。

また当日も水分補給を行いつつ、常にコンディションを意識しながら走るようにしましょう。

 

士別ハーフマラソン2017のエントリー

士別ハーフマラソン2017 日程・エントリー・定員・コース情報!

出典:http://www.city.shibetsu.lg.jp/

エントリーは2016年は4月22日(木)のスタートとなっていました。

開催日程が同様であれば、2017年も4月中旬のエントリースタートとなると考えられています。

Runnet、振替用紙などから申し込みを行うことが可能です。

 

 

士別ハーフマラソンの定員・参加費

士別ハーフマラソン2017 日程・エントリー・定員・コース情報!

出典:http://gazoo.com/

士別ハーフマラソンではハーフマラソン、10km、5km、2kmのレースが準備されています。

各レースにおいて、定員は設定されていません。

参加費は次の通りとなっています。

一般・連盟登録者:4,500円

高校生:3,500円

中学生:2,000円

小学生:1,500円

通常はレースの距離ごとに料金が設定されますが、士別ハーフマラソンでは年齢別での料金設定となっているのがユニークですね!

 

 

制限時間・コース

ハーフマラソンでは下記の通りの制限時間が決まっています。

10km地点:1時間10分

15km地点:1時間45分

20km地点:2時間20分

尚、10kmランでは9km弱の地点で1時間20分の制限となっています。出場をするからには、ペース配分や体力などには気をつけてしっかりと完走を目指したいですね!

 

まとめ

開催見込み:2017年07月22日(日)

エントリー開始時期:2017年4月中旬

ハーフマラソン定員:なし

ハーフマラソン参加費:4,500円(一般)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

人気ランキング

ランニング,初心者,始め方,練習,ポイント 1

年々マラソンやランニング人口は増えてきていると言われていますが、いざ自分が始めるときにはどう始めてよいのか分からなくなってしまいますよね。 とりあえずウェアとシューズを準備しても体を長く動かしていない ...

マラソン,練習法,LSD,やり方,効果,メリット,解説,初心者,オススメ 2

フルマラソンの練習メニューで走る距離や頻度は? 「今年こそはフルマラソンに出よう」 そう決めた後に練習なしで臨む人はいませんよね。 マラソン出場、そして完走を現実的なものにするためには、思い立ったその ...

マラソン,ランニング,音楽,聞く,効果,メリット,目的, 3

マラソンで足の甲・つま先の痛み:怪我の原因・対策とフォーム改善 マラソンやランニングなど走る運動をすることで、必ず負担がかかってしまうのが、つま先。 地面に着地をして、前から後ろへ体重移動をして、そし ...

Copyright© RunHub [ランハブ] , 2023 All Rights Reserved.