
出典:http://blogimg.goo.ne.jp/
津シティマラソン2017 日程・エントリー開始日・コースや定員情報!
津市の市誕生を記念して開催されている津シティマラソン。
フルマラソンやハーフマラソンはなく、10kmランが最長で短めの大会ではありますが、地元の方を始め多くの方が駆けつけてレースを楽しんでいます!
2017年度の津シティマラソンの大会情報をまとめました!
津シティマラソン2017の日程

出典:http://www.info.city.tsu.mie.jp/
津市の公式HPでも公表をされていますが、2017年は1月29日の開催予定となっています。
真冬の季節ですが、身体がついつい怠けてしまうこの時期ですので、津シティマラソンを目標にしっかりと体を動かす習慣をつけるのも悪くないですね!
これまで走る習慣があまりなかったという方にはフルマラソン・ハーフマラソンは高い壁ですが、まずは10kmランから初めてみてはいかがでしょうか。
津シティマラソンのエントリー日

出典:http://www.tecnoplan.co.jp/
津シティマラソン2017のエントリー開始日は2016年10月31日(月)。
11月25日(金)まで1ヶ月間のエントリー期間が設けられています。
(ただし、事務局への直接申込の場合には11月30日(水)までの申込日となっています)
インターネット(スポーツエントリー)、または振替用紙、直接申し込みでのエントリーが可能です。
定員となり次第、先着順で申込が締め切られてしまいますので、注意が必要です。
【2018年度の最新情報はこちら】
津シティマラソンの定員
10kmランのほかには、5km、2km、ジョギングの各レースが設けられています。
定員はレース毎に次のとおりとなっており、合計3,000人の枠となっています。
・10kmラン:1,100人
・5km:650人
・2km:650人
・ジョギング:600人
自分の体力や練習計画と相談し、楽しみながらマラソンで汗を流したいですね!
各レース毎の参加費

出典:http://joggggg.net/
レース毎の参加費は次の通りとなっています。
・10kmラン:2,500円
・5㎞・2kmラン:1,500円
・ジョギング:1,000円
地元密着型のシティマラソンということもあり、他のマラソンと比べて参加費が安いのもランナーにとっては嬉しいですね!
まとめ
開催見込み:2017年01月29日(日)
エントリー開始時期:2016年10月30日〜11月25日
フルマラソン参加費:5,000円