丹沢湖マラソン2017 日程・エントリー開始日・コース・定員!

更新日:


丹沢湖マラソン,2017,日程,エントリー開始日,コース,定員

出典:http://www.town.yamakita.kanagawa.jp/

丹沢湖マラソン2017 日程・エントリー開始日・コース・定員!

観光地としても有名で、ダム百選にも選ばれている丹沢湖。四季折々の自然を楽しめるため、多くの方が旅行で訪れています。

そんな人気の地でもある丹沢湖の周囲を走るレースが丹沢湖ハーフマラソン。

もちろん観光地を走ることが出来るため、他のレースと同様に非常に人気の高い大会です!

ここでは2017年の丹沢湖ハーフマラソンの情報をまとめています!

 

丹沢湖ハーフマラソンの日程

丹沢湖マラソン,2016,日程,エントリー開始日,コース,定員

出典:http://moderato-life-60s.c.blog.so-net.ne.jp/

開催は例年11月末。2016年は11月27日に開催をされています。

秋は紅葉で自然を楽しむことが出来る地域であり、もちろんレースの最中も深みを増す秋の自然を感じながら走ることが出来ます。

目標タイムを更新するために1分1秒を競うのももちろんマラソンの醍醐味ですが、たまにはゆっくりと自然を肌で感じて満喫しながら走るというのも悪くないのではないでしょうか。

 

とはいえ、ハーフマラソンは初心者の方には決して優しくない距離ではあるため、事前にしっかりと練習をしてから臨みたいですね。

 

丹沢湖ハーフマラソンのエントリー

丹沢湖マラソン,2016,日程,エントリー開始日,コース,定員

出典:http://www.town.yamakita.kanagawa.jp/

例年7月下旬頃からエントリーがスタートしています。

公式ホームページ掲載のRunnetを通じてエントリーを行うことが出来ますが、先着順で締め切りとなってしまいます。

9月下旬頃までの申込期間がありますが、年々人気が高まっているレースであり、早目のエントリーはマストです。

 

 

丹沢湖マラソンの参加費・定員

丹沢湖マラソンではハーフマラソンの他に10kmラン、5kmラン、3kmランが準備されています。

参加費については、コース別ではなく参加ランナーの年齢別で別れており、下記の通りとなっています。

・一般 … 3,500円

・高校生 … 3,000円

・中学生 … 1,800円

また定員は各枠の合計4,000人の設定となっています。

観光を兼ねて走るのであれば、3km、5kmランの短めのマラソンでも十分に楽しめるかもしれませんね!

 

 

丹沢湖マラソンのコース

コースは下図の通り、丹沢湖の周りをぐるりと一周して、スタート地点の近くへと戻ってくるコースになります。

Screen Shot 2016-08-25 23.50.25

ダム・湖の周りを走るとなると上下のアップダウンが大きい気がしますが、実は高低差は大きくはないのが嬉しいポイント。

Screen Shot 2016-08-25 23.50.36

もちろん20km以上を走るハーフマラソンに出場される方は、しっかりとしたペース配分を意識しながらレースに臨みましょう。

 

まとめ

開催見込み:2017年11月26日(日)

エントリー開始時期:2017年7月下旬

マラソン定員:4,000人

ハーフマラソン参加費:3,500円(一般)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

人気ランキング

ランニング,初心者,始め方,練習,ポイント 1

年々マラソンやランニング人口は増えてきていると言われていますが、いざ自分が始めるときにはどう始めてよいのか分からなくなってしまいますよね。 とりあえずウェアとシューズを準備しても体を長く動かしていない ...

マラソン,練習法,LSD,やり方,効果,メリット,解説,初心者,オススメ 2

フルマラソンの練習メニューで走る距離や頻度は? 「今年こそはフルマラソンに出よう」 そう決めた後に練習なしで臨む人はいませんよね。 マラソン出場、そして完走を現実的なものにするためには、思い立ったその ...

マラソン,ランニング,音楽,聞く,効果,メリット,目的, 3

マラソンで足の甲・つま先の痛み:怪我の原因・対策とフォーム改善 マラソンやランニングなど走る運動をすることで、必ず負担がかかってしまうのが、つま先。 地面に着地をして、前から後ろへ体重移動をして、そし ...

Copyright© RunHub [ランハブ] , 2023 All Rights Reserved.