表参道マラソン2017 日程・エントリー・コース・定員の注意点まとめ!

更新日:


表参道マラソン,2017,日程,エントリー,コース,定員,注意点,まとめ

出典:https://runnet.jp/

表参道マラソン2017 日程・エントリー・コース・定員の注意点まとめ!

東京の中でもオシャレでセレブなイメージが高い表参道。もしかしたら近づきがたい印象を持っている人も多いかもしれません。

しかし、その表参道を走ることが出来るのが表参道マラソン・WOMEN'S RUN。

残念ながら女性のランナーのみの参加が認められているため、現在では男性は参加することが出来ません。

年々高まるランニングブームを受けて、女性だけが応募可能という状況下でも非常に人気の高い大会となっています!

 

表参道マラソン2017の日程

表参道マラソン,2017,日程,エントリー,コース,定員,注意点,まとめ

出典:https://www.atpress.ne.jp/

2016年の表参道マラソンは3月の第一週目の日曜日に開催されていました。

同じスケジュールで開催をされるのであれば、開催見込日は2017年3月5日。

冬も終わって春の温かい日差しの中で、しかも表参道という気分が高まる街を走ることが出来るなんて素敵ですね!

 

距離はいくつか準備がされていますが、最も長い10kmランの場合には、しっかりと事前に練習をしておきたいですね。

 

表参道マラソン2017のエントリー・定員

表参道マラソン,2017,日程,エントリー,コース,定員,注意点,まとめ

出典:https://runnet.jp/

エントリー開始は前年の11月頃からスタートです。また表参道マラソンでは大会デビュー枠など複数のユニークな枠も準備されています。

昨年度のエントリー開始状況は次のとおりでした。

1.【大会デビュー枠】定員2,000名

※申込期間中に定員に達した場合、抽選で参加者を決定します。
11月10日(火)12:00~11月17日(火)23:59

2.【一般枠エントリー】定員2,000名
※申込期間中に定員に達した場合、抽選で参加者を決定します。
12月1日(火)12:00~12月11日(金)23:59

3.【渋谷区民枠※1】定員500名(先着)
※1 渋谷区民枠は、渋谷区在住、在学、在勤の方が対象です。
12月1日(火)12:00~12月11日(金)23:59

4.【海外エントリー】定員100名(先着)
11月10日(火)12:00~~12月11日(金)23:59
RUNNET JAPANにてエントリー

5.【練習会付エントリー】定員100名(先着)
※ランナーズ・RUNNET EKIDEN 2015 in 幕張大会会場で行う無料練習会に参加いただいた方に
エントリーチケットをお配りします。(受付先着)
11月14日(土)13:00~

場所:ランナーズ・RUNNET EKIDEN 2015 in 幕張大会会場 選手受付テント集合
大会HP:http://www.runners-runnet-ekiden.jp/makuhari/
会場:幕張海浜公園(千葉県千葉市)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅南口から徒歩約10分。

6.【ランステエントリー】
※ランステ麹町店の専用受付にてエントリーチケットをお渡しします。
11月17日(火)〜11月22日(日)
17日~20日(19:00~22:30):各先着25名
21日(14:00~20:00):各先着50名
22日(14:00~18:00):各先着50名
ランステ麹町店HP:http://runsta.jp/
所在地:東京都千代田区麹町4-8-1 麹町クリスタルシティ1F
交通:東京メトロ麹町駅徒歩0分(4番出口)/ 半蔵門駅4分 / JR東京メトロ四ツ谷駅徒歩8分

一般エントリー・大会デビュー枠などでは抽選となるため、スタート開始後に慌てて申し込みをする必要はありませんが、期間内には必ず行う必要があります。

 

 

表参道マラソンのコース

表参道マラソンでは、代々木競技場をスタートし、渋谷駅、参宮橋前駅、代々木公園駅のあたりをぐるりと巡ります。

表参道マラソン,2017,日程,エントリー,コース,定員,注意点,まとめ

出典:http://womensrun.jp/

もちろん、表参道駅付近の表参道ヒルズやラフォーレ原宿といった表参道らしい場所も走ります!

 

 

まとめ

表参道マラソン,2017,日程,エントリー,コース,定員,注意点,まとめ

出典:https://runnet.jp/

開催見込日:2017年3月5日(日)

エントリー開始日:2016年11月以降

参加定員:5,000人(各枠の合計)

参加費:5,000円(10kmラン)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

人気ランキング

ランニング,初心者,始め方,練習,ポイント 1

年々マラソンやランニング人口は増えてきていると言われていますが、いざ自分が始めるときにはどう始めてよいのか分からなくなってしまいますよね。 とりあえずウェアとシューズを準備しても体を長く動かしていない ...

マラソン,練習法,LSD,やり方,効果,メリット,解説,初心者,オススメ 2

フルマラソンの練習メニューで走る距離や頻度は? 「今年こそはフルマラソンに出よう」 そう決めた後に練習なしで臨む人はいませんよね。 マラソン出場、そして完走を現実的なものにするためには、思い立ったその ...

マラソン,ランニング,音楽,聞く,効果,メリット,目的, 3

マラソンで足の甲・つま先の痛み:怪我の原因・対策とフォーム改善 マラソンやランニングなど走る運動をすることで、必ず負担がかかってしまうのが、つま先。 地面に着地をして、前から後ろへ体重移動をして、そし ...

Copyright© RunHub [ランハブ] , 2023 All Rights Reserved.