かさま陶芸の里ハーフマラソン2016 日程・エントリー・コース情報!

更新日:


かさま陶芸の里ハーフマラソン,2016,日程,エントリー,コース

出典:http://blog-imgs-86.fc2.com/

かさま陶芸の里ハーフマラソン2016 日程・エントリー・コース情報!

茨城県で開催をされているかさま陶芸の里ハーフマラソン。

フルマラソンではありませんが、人気のシティマラソンとして毎年盛り上がりをみせています!

ここでは2016年の日程・エントリー・コースや定員情報など知りたい情報をまとめてお届けします。

 

かさま陶芸の里ハーフマラソンの日程

かさま陶芸の里ハーフマラソン,2016,日程,エントリー,コース

出典:http://pcmanabu.com/

2016年の日程は公式サイトにて発表がなされ、12月18日(日)の開催で決定しました!

年を越える前に、一年の締めに走っておきたいという方にはピッタリのレースですね!

また時期的にも気温は決して高くないため、タイムを意識したランナーも良い結果が出るかもしれません。

 

かさま陶芸の里マラソンのエントリー

エントリーは2016年8月1日(月)〜10月14日(金)の申込期間となっています。

先着順で申込終了となってしまうため、エントリーを予定している方は早めに申し込みを行いましょう。

 

 

かさま陶芸の里マラソンの定員・参加費

ハーフマラソンの他に10kmランなどのコースも準備をされていますが、各レース毎の定員が設定されています。

ハーフマラソン:3,000人

10kmラン:1,000人

3kmラン:定員なし

2kmラン:定員なし

同様に各レースの参加費は次の通りとなっています。

ハーフマラソン:4,000円

10kmラン:3,000円

3kmラン:市内500円・市外1,000円

2kmラン:市内500円・市外1,000円

参加費も高くなく、この点もランナーにとっては嬉しいポイントですね!

 

かさまハーフマラソンのコース

コースは次の通り、スタート地点である笠間芸術の森公園を出発して、ぐるりと笠間市を巡ります。

かさま陶芸の里ハーフマラソン,2016,日程,エントリー,コース

出典:http://www.kasa-mara.jp/course/

スタート会場へのアクセスは次の通りとなっています。

電車でお越しの方
・JR常磐線友部駅下車 シャトルバスにて約20分
・JR水戸線笠間駅下車 シャトルバスにて約10分

お車でお越しの方
・北関東自動車道友部IC〜 国道355号で約15分
・北関東自動車道笠間西IC〜 国道50号で約25分

引用:公式サイト

車でも向かうことが出来ますが、混雑が予想されるため、公共の交通機関を使ったほうが無難かもしれませんね。

 

 

まとめ

開催見込日:2016年12月18日

エントリー開始日:2016年8月1日

参加定員:3,000人(ハーフマラソン)

参加費:4,000円(ハーフマラソン)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

人気ランキング

ランニング,初心者,始め方,練習,ポイント 1

年々マラソンやランニング人口は増えてきていると言われていますが、いざ自分が始めるときにはどう始めてよいのか分からなくなってしまいますよね。 とりあえずウェアとシューズを準備しても体を長く動かしていない ...

マラソン,練習法,LSD,やり方,効果,メリット,解説,初心者,オススメ 2

フルマラソンの練習メニューで走る距離や頻度は? 「今年こそはフルマラソンに出よう」 そう決めた後に練習なしで臨む人はいませんよね。 マラソン出場、そして完走を現実的なものにするためには、思い立ったその ...

マラソン,ランニング,音楽,聞く,効果,メリット,目的, 3

マラソンで足の甲・つま先の痛み:怪我の原因・対策とフォーム改善 マラソンやランニングなど走る運動をすることで、必ず負担がかかってしまうのが、つま先。 地面に着地をして、前から後ろへ体重移動をして、そし ...

Copyright© RunHub [ランハブ] , 2023 All Rights Reserved.