新春矢作川マラソン2018 日程・エントリー・コース・定員まとめ!
新春という名前をつけるだけあり、年明け早々に開催をされるマラソン大会が新春矢作川マラソン。
ここでは2018年の日程・エントリー・コースや定員などをまとめました。
新年早々に開催をされる貴重な大会のため、多くの方が参加をしていますので、参加を考えている方は早めの対応が必要ですね!
新春矢作川マラソン2018の日程
新春矢作川マラソンは毎年年明け早々に開催をされており、2017年は1月3日に開催をされていました。
2018年も同様のスケジュールで1月3日に開催をされる見込みです。
年明けからいきなりマラソンというのもハードルが高いですが、寝正月を避けようとする人にとっては、良いモチベーションになるのではないでしょうか!良い一年のスタートを切るためにも、ぜひ積極的に参加をしたいレースですね!
新春矢作川マラソン2018のエントリー
エントリーは例年8月下旬からのスタート。昨年は8月22日からの開始でした。
先着順で定員となり次第申込みが締切となりますので、参加を検討している方はエントリー日前までには参加するかどうかを決めておき、申込み開始と同時にエントリーをできるようにしておきたいですね!
新春矢作川マラソンの定員・参加費
ハーフマラソンの他、10kmマラソン、ランニング・ジョギング枠(3km)と合計4つの枠が設定されています。
合計3,000人での定員となっており、ランニング・ジョギング参加の方も多いですので、ハーフマラソンに出ようと思っている方はやはり早めのエントリーは必須です!
参加費は次のとおりです。
ハーフマラソン:3,000円
10kmラン:3,000円
ジョギング:1,000円
新春矢作川マラソンのコース・制限時間
新春矢作川マラソンのコースは次のとおり。
スタート会場の桜井中央公園を出発し、矢作川沿いに走りながら登っていき、折り返してスタート地点へ戻って来るコースです。
制限時間は次の通り。
ハーフマラソン:3時間
10kmラン:1時間30分
初心者ランナーの方にも決して難しい制限時間ではないので、事前に練習をして是非完走を目指したいですね!
まとめ
開催見込日:2018年1月3日
エントリー開始日:2017年8月22日
参加定員:3,000人(各枠の合計)
参加費:3,000円(ハーフマラソン)