熊本城マラソン2018!日程・エントリー・コース・制限時間まとめ!

投稿日:


熊本城マラソン,2017,日程,エントリー,申込,開始日,応募,倍率,熊本城マラソン2018!日程・エントリー・コース・制限時間まとめ!

2016年には震災があった熊本県。熊本城も大きな損害を受けてはいましたが、現在復旧が進んでいます。

文化遺産ともなっている貴重な建物である熊本城の周りを走ることができるのが熊本城マラソン。

熊本の力強さを感じながら、ランナーとして熊本を応援する気持ちをもってぜひ走りたいですね!

 

熊本城マラソン2018の日程

熊本城マラソンは例年2月中旬の開催。2017年は2月19日(日)の開催に決まりました。

2018年も同じスケジュールとなるのであれば、2月18日(日)に行われる見込みです。

暖かい熊本といえどもまだまだ寒さが残る時期でもありますが、逆にマラソンにはピッタリの季節。

ぜひ事前に練習をしっかり行って良いタイムを狙いたいですね!

 

熊本城マラソンのエントリー・開始日

熊本城マラソン,2017,日程,エントリー,申込,開始日,応募,倍率,

例年エントリーは7月末からスタートしています。

抽選で参加可否が決まるため、慌てて応募をする必要はありませんが、エントリー期間には忘れずに手続きを行いましょう。

 

また2017年までは熊本城マラソンには初参加ランナー枠が準備されていました。

初めて熊本城マラソンに参加される方を増やして熊本にもっと来てもらおうという趣旨だと思いますが、年々ランナー人口が増えて参加が難しくなっていることを踏まえると、このような枠は嬉しい限りですね!

2018年にこの初参加枠が設定されるかはまだ未定ですが、ぜひ初参加の方はこの枠を利用したいですね!

 

嬉しいのはこの初参加枠でエントリーをして、こちらの抽選に漏れてしまったとしても通常のエントリー枠で再度申込みが可能ということ。

震災の影響もあり、来年はより一層ランナーの申込みは増えることが予想されますので、ぜひ枠のルールを理解して少しでも参加できる可能性を高めたいですね。

 

熊本城マラソンの参加費・定員

熊本城マラソンではフルマラソンの他に、30kmロードレース、復興チャレンジファンラン(4km)の枠が設定されています。

それぞれの枠で次の参加費・定員となっています。

■フルマラソン

参加定員 12,000名

制限時間 7時間

参加資格 大会当日に満18歳以上の方(高校生不可)

6時間40分以内

参加料 10,000円

■30キロロードレース

参加定員 150名

参加資格 平成10年4月1日以前生まれ(高校生不可)の日本陸連登録者

参加料 5,000円

■復興チャレンジファンラン(旧・城下町4kmラン)

参加定員 1,500名

制限時間 1時間15分

参加資格 中学生以上

参加料 3,000円

 

熊本城マラソンのコース

熊本城マラソンのコースは次の通り。熊本城をスタートして、ぐるりと熊本市内を一周し、また熊本城に戻ってきます。

熊本城マラソン2018,日程,エントリー,申込開始日,コース,制限時間

最後のゴール間近で高低差が大きくなるため、最後の最後まで気が抜けないコースとなっています。

制限時間は決して厳しくないですが、初心者の方はしっかりと練習を行って参加をするようにしたいですね。

 

まとめ

開催見込み:2018年2月18日(日)

エントリー開始時期:2017年7月下旬

フルマラソン参加費:10,000円

フルマラソン制限時間:6時間

 

熊本マラソンに参加するランナー向けのおすすめホテルはこちら!

熊本城マラソン向けホテル!オススメ・便利な格安・徒歩の宿泊先!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

人気ランキング

ランニング,初心者,始め方,練習,ポイント 1

年々マラソンやランニング人口は増えてきていると言われていますが、いざ自分が始めるときにはどう始めてよいのか分からなくなってしまいますよね。 とりあえずウェアとシューズを準備しても体を長く動かしていない ...

マラソン,練習法,LSD,やり方,効果,メリット,解説,初心者,オススメ 2

フルマラソンの練習メニューで走る距離や頻度は? 「今年こそはフルマラソンに出よう」 そう決めた後に練習なしで臨む人はいませんよね。 マラソン出場、そして完走を現実的なものにするためには、思い立ったその ...

マラソン,ランニング,音楽,聞く,効果,メリット,目的, 3

マラソンで足の甲・つま先の痛み:怪我の原因・対策とフォーム改善 マラソンやランニングなど走る運動をすることで、必ず負担がかかってしまうのが、つま先。 地面に着地をして、前から後ろへ体重移動をして、そし ...

Copyright© RunHub [ランハブ] , 2023 All Rights Reserved.