泉州国際市民マラソン2018!日程・エントリー申込・コース・制限時間!

投稿日:


泉州国際市民マラソン,2017,日程,エントリー,申込,開始日

泉州国際市民マラソン2018!日程・エントリー申込!

大阪では数多くのフルマラソン、ハーフマラソンが開催されており、その一つでもある泉州国際市民マラソン!

大阪府内での開催というアクセスの良さもあり、多くの参加者が毎年殺到しています。

関西国際空港の地元9市4町による広域行政の推進及び泉州地域の活性化、国際化と関空の利用促進を目的として開催されるこの大会。

年々増加するマラソンランナーに大会の供給が間に合っていないともいえますが、参加を予定している方は情報だけでも事前にしっかりと抑えておきましょう。

 

泉州国際市民マラソン2018の日程

フルマラソン,ペース配分,歩かない,ゆっくり,完走,コツ,裏ワザ

2月中旬に開催をされることが一般的で、2017年は2月19日の開催でした。

同日のスケジュールで行われる場合には、2018年は2月18日(日)の開催となる予定です!

非常に寒い時期ですが、マラソンにはピッタリのシーズンであり、是非完走を目指したいですね。

 

泉州国際市民マラソンのエントリー

エントリーの申込みは例年9月1日から行われており、定員オーバーとなる申し込みがあった場合には抽選での参加可否の決定となります。

定員の枠が大きくないこともあり、例年間違いなく定員を超えるエントリーが行われている状況です。

 

 

泉州国際市民マラソンの定員・参加費

泉州国際市民マラソンにはフルマラソンと10kmマラソンの枠が準備されており、それぞれ次の定員が定められています。

フルマラソン:5,000人

10kmマラソン:1,000人

各レースでの参加費は次の通りです。

フルマラソン:8,000円

10kmマラソン:4,000円

 

泉州国際市民マラソンのコース

フルマラソン・10kmマラソンで次のとおりです。

(1)フルマラソン

泉州国際市民マラソンコース(日本陸連公認コ-ス)

浜寺公園(堺市)スタート ~ 堺阪南線大浜中町折り返し~空連道側道~泉佐野岩出線~りんくう公園(泉佐野市)フィニッシュ

(2)10kmマラソン(非公認コース)

浜寺公園(堺市)スタート ~ 王子川交差点(第1折り返し)~ 諏訪森北(第2折り返し)〜浜寺公園(堺市)フィニッシュ

泉州国際市民マラソン,2018,日程,エントリー,申込,コース,制限時間

制限時間はフルマラソンで5時間の設定となっています。

 

まとめ

開催見込み:2018年2月18日(日)

エントリー開始時期:2017年9月1日

フルマラソン定員:5,000人

フルマラソン参加費:8,000円

フルマラソン制限時間:6時間

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

人気ランキング

ランニング,初心者,始め方,練習,ポイント 1

年々マラソンやランニング人口は増えてきていると言われていますが、いざ自分が始めるときにはどう始めてよいのか分からなくなってしまいますよね。 とりあえずウェアとシューズを準備しても体を長く動かしていない ...

マラソン,練習法,LSD,やり方,効果,メリット,解説,初心者,オススメ 2

フルマラソンの練習メニューで走る距離や頻度は? 「今年こそはフルマラソンに出よう」 そう決めた後に練習なしで臨む人はいませんよね。 マラソン出場、そして完走を現実的なものにするためには、思い立ったその ...

マラソン,ランニング,音楽,聞く,効果,メリット,目的, 3

マラソンで足の甲・つま先の痛み:怪我の原因・対策とフォーム改善 マラソンやランニングなど走る運動をすることで、必ず負担がかかってしまうのが、つま先。 地面に着地をして、前から後ろへ体重移動をして、そし ...

Copyright© RunHub [ランハブ] , 2023 All Rights Reserved.