香川丸亀ハーフマラソン2018!日程・エントリー申込・コース・制限時間!

投稿日:


香川丸亀ハーフマラソン,2017,日程,エントリー,申込,開始,定員

香川丸亀ハーフマラソン2018!日程・エントリー申込!

ハーフマラソンながら香川で大規模に開催されるのが香川丸亀国際ハーフマラソン。

うどんの都市として有名な場所ですが、観光を兼ねてマラソンに参加するというのも悪くないですよね!

ここでは香川丸亀国際ハーフマラソンの日程・エントリー・コース情報など、走ろうか迷っている人、参加を予定している人が知りたい情報をまとめました!

情報だけでも事前にチェックをしてしっかりと練習をして大会に臨みましょう!

 

香川丸亀ハーフマラソン2018の日程

香川丸亀国際ハーフマラソンの日程は2月上旬に開催をされています。2017年は2月5日(日)の開催となっています。

同様のスケジュールで開催される可能性が高いため、2018年は2月4日(日)の開催見込みです!

寒さが残る時期ですが、走り込みを行いやすい季節でもあります。練習をしっかり積んで、楽しみながら走れるようにしておきたいですね!

 

香川丸亀国際ハーフマラソンのエントリー

香川丸亀ハーフマラソン,2017,日程,エントリー,申込,開始,定員

エントリーは11月下旬から開催されています。

多くのハーフマラソン同様に先着順で参加が決まってしまうため、申込みが確定している人は必ず申込日にエントリーをしましょう!

人気のマラソン大会であり、例年エントリー後にはすぐに定員となってしまいます。

 

一方で他のレースと違って、ユニークなエントリーが準備されているのが、「前日申込み」

通常のエントリーよりも少し割高となってしまいますが、大会開催日の前日にエントリーを行うことも出来ます。

残念ながらこのエントリーは大会の会場でのみ行えるため、遠方の方は利用が難しいですが、どうしても出場したいという方は試してみたいですね。

 

香川ハーフマラソンの定員・参加費

マラソン,ランニング,ふくらはぎ,痛み,怪我,原因,対策,フォーム

レースの参加費・定員は次の通り。

定員:10,000人

参加費:5,500円

定員は10,000人とハーフマラソンの中では大きな大会ですが、人気の大会ということもあり、毎年エントリーが殺到しています。

しっかりと準備を行って、エントリー日には申し込み手続きを完了させるようにしましょう。

 

ハーフマラソンの制限時間

制限時間は3時間で各関門ごとに次の通りです。

◇5㎞/11:40(50分)

◇10㎞/12:20(90分)

◇15㎞/13:00(130分)

◇18㎞/13:25(155分)

◇20㎞/13:40(170分)

◇フィニッシュ/13:50(180分)

 

香川丸亀国際ハーフマラソンのコース

香川丸亀ハーフマラソン2018,日程,エントリー,コース,制限時間

 

 

まとめ

開催見込:2018年2月4日(日)

エントリー開始時期:2017年9月中旬

ハーフマラソン定員:10,000人

ハーフマラソン参加費:一般5,500円

ハーフマラソン制限時間:3時間

 

関連記事:香川丸亀マラソンにオススメ・便利なホテル宿泊先!会場送迎あり!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

人気ランキング

ランニング,初心者,始め方,練習,ポイント 1

年々マラソンやランニング人口は増えてきていると言われていますが、いざ自分が始めるときにはどう始めてよいのか分からなくなってしまいますよね。 とりあえずウェアとシューズを準備しても体を長く動かしていない ...

マラソン,練習法,LSD,やり方,効果,メリット,解説,初心者,オススメ 2

フルマラソンの練習メニューで走る距離や頻度は? 「今年こそはフルマラソンに出よう」 そう決めた後に練習なしで臨む人はいませんよね。 マラソン出場、そして完走を現実的なものにするためには、思い立ったその ...

マラソン,ランニング,音楽,聞く,効果,メリット,目的, 3

マラソンで足の甲・つま先の痛み:怪我の原因・対策とフォーム改善 マラソンやランニングなど走る運動をすることで、必ず負担がかかってしまうのが、つま先。 地面に着地をして、前から後ろへ体重移動をして、そし ...

Copyright© RunHub [ランハブ] , 2023 All Rights Reserved.