つくばマラソン2017 日程・エントリー・コース・制限時間!

投稿日:


つくば,マラソン,2017,日程,エントリー,申込,開始,応募,倍率

つくばマラソン2017 日程・エントリー・コース・制限時間!

年々のランニングブームで人気が非常に高まるフルマラソン。

その中でも人気があるつくばマラソンの2017年の日程・エントリー・コースや制限時間など、参加を検討しているランナーがまず押さえるべき情報をまとめました。

 

東京マラソンや大阪マラソンほどではないにせよ、非常人気が高い大会です。しっかりとチェックをして早めに準備をしておきましょう!

 

つくばマラソン2017の日程

かさま陶芸の里ハーフマラソン,2016,日程,エントリー,コース

出典:http://kmbr.net/

つくばマラソンは例年11月下旬の日曜日に開催をされています。冬の始まりのちょうどよい季節に走ることが出来て、気持ちがいいレースですね!

昨年は11月20日(日)に開催をされており、2017年も同様のスケジュールと考えると、11月19日(日)の見込みです。

 

決して楽なコースではありませんが、夏場にしっかりと走り込みをしておけば、十分に完走を目指せるシーズンですね!

 

他の関東地域よりは平均気温も低い場所なので、体力面での負担も少ないといえるかもしれません。

 

つくばマラソン2017のエントリー

フルマラソン,ペース配分,歩かない,ゆっくり,完走,コツ,裏ワザ

出典:https://tabimo.jp/

エントリーは通常、6月中旬からのスタートとなります。

つくば市在住の方のみが利用できる、地元優先枠もあり、それぞれの枠でエントリー期間が異なるため、事前に確認をしておく必要がありますね。

2017年度の正式なエントリー期間はまだ発表されていませんが、昨年度のエントリー期間は下記のとおりとなっています。

① 先行エントリー
※つくば市在住、在勤、在学者のみに適用。
<方法> ウェブまたは専用エントリーシート(払込取扱票)にて受付
<期間>
ウェブエントリー受付: 2016年6月18日(土)10時~28日(火)24時
専用エントリーシート配布: 2016年6月25日(土)8時30分~12時
2016年6月27日(月)~28日(火)9時~17時
専用エントリーシート入金受付: 2016年6月25日(土)~7月4日(月)
② 一般エントリー
<方法> ウェブまたは電話にて受付
<期間> 2016年7月24日(日)20時から8月8日(月)18時まで
※電話は7月24日(日)24時まで

エントリー自体は抽選ではなく、先着順となっており、開始直後に申し込みが殺到する状況です。そのため、参加を予定している方は必ず申込み開始日時を確認し、パソコンの前で準備をしておくようにしましょう。

 

 

つくばマラソン2017の定員・参加費

佐野マラソン,2016,日程,エントリー開始日,コース,定員

つくばマラソンの定員は次の通り。

・フルマラソン:15,000人

・10kmマラソン:3,500人

各レースごとの参加費はそれぞれ定められており、次のとおりとなっています。

・フルマラソン:7,000円

・10kmマラソン:4,800円

 

 

つくばマラソンの会場アクセス

会場となるつくばまでのアクセスは電車やバスなど下記の方法で向かうことが出来ます。

【シャトルバスの運行】
① つくばエクスプレス:研究学園駅からシャトルバスを運行します。(片道260円)
② JR常磐線:土浦駅東口からシャトルバスを運行します。(片道610円)
③ JR東京駅:直通マラソンバスを運行します。(要事前申し込み:読売旅行大手町営業所03-6202-4350)

 

つくばマラソンのコース

コースは下記のとおりとなっています。筑波大学近辺をスタート地点として、つくば市内をぐるりと一周し、またゴール地点へと戻ってくるコースへなります。

つくばマラソン,2017,日程,エントリー,コース,制限時間

 

まとめ

開催見込み:2017年10月19日

エントリー開始時期:2017年6月上旬

フルマラソン参加費:15,000人

フルマラソン定員:7,000円

関連記事:参加者必見!つくばマラソン向けホテル!オススメ・便利な宿泊先まとめ!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

人気ランキング

ランニング,初心者,始め方,練習,ポイント 1

年々マラソンやランニング人口は増えてきていると言われていますが、いざ自分が始めるときにはどう始めてよいのか分からなくなってしまいますよね。 とりあえずウェアとシューズを準備しても体を長く動かしていない ...

マラソン,練習法,LSD,やり方,効果,メリット,解説,初心者,オススメ 2

フルマラソンの練習メニューで走る距離や頻度は? 「今年こそはフルマラソンに出よう」 そう決めた後に練習なしで臨む人はいませんよね。 マラソン出場、そして完走を現実的なものにするためには、思い立ったその ...

マラソン,ランニング,音楽,聞く,効果,メリット,目的, 3

マラソンで足の甲・つま先の痛み:怪我の原因・対策とフォーム改善 マラソンやランニングなど走る運動をすることで、必ず負担がかかってしまうのが、つま先。 地面に着地をして、前から後ろへ体重移動をして、そし ...

Copyright© RunHub [ランハブ] , 2023 All Rights Reserved.