神戸マラソン2017 日程・エントリー開始日・コース・制限時間
日本でもトップクラスの人気を誇る神戸マラソン。
東京マラソン、大阪マラソンのほうが規模では大きいですが、やはり神戸という特別な港町を走ることに多くのランナーはワクワクするようですね!
神戸の海を見ながらフルマラソンの完走を目指すのは、非常に気持ちのよい汗がかけそうですよね!
ここでは神戸マラソン2017に関する日程・エントリー開始日・コース・制限時間など知りたい情報をまとめました。
神戸マラソン2017の日程
神戸マラソンは例年11月中旬の開催です。2017年もこのスケジュールを踏まえて11月19日(日)の開催予定です。
真冬に開催されることが多いフルマラソンの中では、11月はまだ少し暑さが残るかもしれません。
夏場に十分な練習を積んで、そんな暑さを感じないように走り抜きたいですね。
神戸マラソン2017のエントリー
神戸マラソンのエントリーは例年4月下旬の開始。2016年は4月22日(金)10時から5月20日(金)17時までとなっていました。
開催日程に変更がない以上は、エントリー期間も同様のスケジュールで行われると考えられています。
定員を超えた場合には、抽選となり、6月末頃の結果発表となります。もちろん、非常に人気の高い神戸マラソンなので、定員を超えることは間違いなく、抽選に運をかけるしかないのは残念なところですね!
神戸マラソンには初出場枠が!
神戸マラソンの定員枠のうちの一定数は、これまで過去に神戸マラソンに参加したことがないランナーを優先的に走らせるように、初出場枠が準備されています。
他のマラソンではこのような枠は少ないため、大規模な都市マラソンの中では抽選しやすい大会かもしれませんね!
神戸マラソン2017の定員・参加費
神戸マラソンの定員と参加費は次の通りで昨年同様と考えられています。
・定員:20,000人
・参加費:10,300円
20,000人という枠は東京マラソンや大阪マラソンなどにも匹敵する非常に大規模な大会です。
人気の高いこの大会なので、2017年は増枠を期待したいところですが、都市マラソンの場合にはキャパシティの問題からなかなか簡単には増やすことが出来ないのが現状ですので、上記の枠から大きくずれることはないと考えられます。
神戸マラソンのランナー受付
神戸マラソンでは実際に走る前には、ランナー受付が必要となります。
前日、前々日で開催されることとなるため、2017年は11月17日、18日の見通しです。
遠くからこのマラソンを走りに来るランナーも多いと思いますが、スケジュールを考える際には、このランナー受付のことも忘れずに準備をしておきたいですね。
神戸マラソン2017の制限時間・コース
神戸マラソンの制限時間は7時間で設定をされています。
フルマラソン初心者であっても、練習をして走り込んでおけば十分に完走を狙える水準ですね。
コースは次の通り、海沿いを往復するコースとなっています。
まとめ
開催見込み:2017年11月19日
エントリー開始時期:2017年4月22日
フルマラソン参加費:20,000人
フルマラソン定員:10,300円
【関連記事】
神戸マラソンにオススメの格安ホテル・宿泊先!三宮の会場最寄り!