いわきサンシャインマラソン2018 日程・エントリー開始日・コースまとめ!

投稿日:


いわきサンシャインマラソン,2017,日程,エントリー,開始日,コース

出典:http://stat.ameba.jp/

いわきサンシャインマラソン2018 日程・エントリー

フラガールの発祥地や震災で大きく損害を負ってしまった地域としても有名ないわき市。

現在も力強く開催されており、多くの人に元気を与えているマラソン大会がいわきサンシャインマラソン。

毎年このマラソンを楽しみにしているランナーも多いと思いますので、ここでは2018年の日程・エントリー開始日・コースなど、練習に励む前にまずは押さえておきたい情報をまとめました。

 

いわきマラソンの2018の日程

いわきサンシャインマラソン,2017,日程,エントリー,開始日,コース

出典:http://kankou-iwaki.or.jp/

毎年、いわきサンシャインマラソンは2月の第二日曜日。2017年は2月11日(日)の開催見込です!

日本の中でも冬は冷え込む地域であり、2月はまだ本格的な寒さが続く時期ですが、マラソンで駆け抜けるにはピッタリのシーズンです。

 

いわきマラソン2018のエントリー開始日

例年いわきサンシャインマラソンのエントリーは9月1日からすたーとしており、先着順での受付となっています。

近年のマラソンブームを受けて、多くのランナーが殺到しているため、エントリー日当日には必ず申し込みができるように準備をしておきたいですね!

 

 

いわきマラソン2018の定員・参加費

いわきサンシャインマラソン,2017,日程,エントリー,開始日,コース

出典:http://hiro1957x.cocolog-nifty.com/

エントリーはインターネット、あるいは郵便振替でエントリーを行うことが出来ます。

定員や参加費は各レースごとに決められており、次の通りとなっています。

フルマラソン:7,000人 / 7,500円

10kmマラソン:1,400人 / 3,500円(高校生1,500円)

5kmマラソン:700人 / 3,500円(高校生1,500円)

フルマラソンの枠は決して多くはなく、早目のエントリーがマストです。

 

 

いわきマラソンのコース・制限時間

コースについては、次の通り。スタート地点であるいわき陸上競技場からゴールであるマリンパークまで下って走るようなコースとなっています。

前半はやや高低差がありますが、後半からは比較的平坦な道のりとなります。

スクリーンショット 2017-06-04 18.00.42

フルマラソンの制限時間は6時間と決められており、途中関門も設定されているため、初めての方はペースをしっかりと配分して乗り切れるようにしたいですね。

第1関門 8.0km  1時間10分

第2関門 12.7km 1時間45分

第3関門 20.6km 2時間50分

第4関門 24.8km 3時間25分

第5関門 35.2km 5時間00分

ゴール 42.2km 6時間00分

 

まとめ

開催見込み:2018年2月11日(日)

エントリー開始時期:2017年9月1日

フルマラソン定員:7,000人

フルマラソン参加費:7,000円

フルマラソン制限時間:6時間

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

人気ランキング

ランニング,初心者,始め方,練習,ポイント 1

年々マラソンやランニング人口は増えてきていると言われていますが、いざ自分が始めるときにはどう始めてよいのか分からなくなってしまいますよね。 とりあえずウェアとシューズを準備しても体を長く動かしていない ...

マラソン,練習法,LSD,やり方,効果,メリット,解説,初心者,オススメ 2

フルマラソンの練習メニューで走る距離や頻度は? 「今年こそはフルマラソンに出よう」 そう決めた後に練習なしで臨む人はいませんよね。 マラソン出場、そして完走を現実的なものにするためには、思い立ったその ...

マラソン,ランニング,音楽,聞く,効果,メリット,目的, 3

マラソンで足の甲・つま先の痛み:怪我の原因・対策とフォーム改善 マラソンやランニングなど走る運動をすることで、必ず負担がかかってしまうのが、つま先。 地面に着地をして、前から後ろへ体重移動をして、そし ...

Copyright© RunHub [ランハブ] , 2023 All Rights Reserved.