
出典:http://smart.jognote.com/
多摩ロードレース2018 日程・エントリー日!
東京の多摩地区で行われる10kmランを中心としたマラソン大会、多摩ロードレース。
桜が開花する時期に開催されるので、晴れて運がよければ桜と富士山の遠景の両方を楽しみながら走ることも出来ます!
ここでは多摩ロードレースの2018年の日程・エントリー日・コース情報などをまとめました!
多摩ロードレースの日程は?

出典:http://www.tama-sports.or.jp/
例年3月の最終日曜日に開催をされている多摩ロードレース。
2018年は3月25日(日)の開催見込です!
3月下旬は平均気温も12〜3℃とマラソンにはピッタリの気温となります。
暑さ対策も必要になりますね!
エントリーの開始日は?
エントリー期間は、11月上旬から1月上旬まで。
2016年のエントリー開始は11月7日(月)スタートでした!
ランネット、あるいは振替用紙からの申し込みが可能です!
エントリーの定員、参加費は?
多摩ロードレースの定員・参加費は次の通りとなっています!
・10kmマラソン:2,000人 / 4,000円 / 高校生以上
・ 5kmマラソン:600人 / 4,000円 / 高校生以上
いづれのマラソンも高校生以上での出場資格となりますので注意が必要ですね!
参加費は、5・10kmマラソンにしてはやや高い気もしますが、参加賞としてもらえる「ハローキティ限定Tシャツ」が人気です!
サンリオピューロランドがある多摩市ならではですね!
男性ランナーの中には恥ずかしくて着れないなと思う人もいるかもしれませんが、女性にあげると喜ばれること間違いなし!
ご家族や友人にプレゼントするといいですね。
マラソンの制限時間・コースは?
10kmマラソンの制限時間は1時間半で設定をされています。
コースについては次の通り。
高低差はないように見えますが、アップダウンがあり慣れないランナーは苦しんでいるようです。
終了後にはお楽しみ抽選会があり、当選者が多数出るそうなので最後まで楽しんで帰りましょう!
まとめ
開催見込み:2018年3月25日(日)
エントリー開始時期:2017年11月上旬
10kmマラソン定員:2,000人
10kmマラソン参加費:4,000円
10kmマラソン制限時間:1時間30分