
出典:http://pds.exblog.jp/
千歳マラソン2018 日程・エントリー・コース情報まとめ!
緑の中を走れるということで、北海道の中でも人気の千歳JAL国際マラソン!
約35kmの地点まで、ずっと舗装をされていない道を走るということで、まさに自然を体感しながらマラソンを行えます。
賞品は名前の通りJALがスポンサーに入っていることもあり、フル・ハーフマラソンの男女各総合優勝者4名にはJAL国内任意区間往復航空券、フル・ハーフ完走者の中から抽選で1名にハワイ5日間ツアーにペア招待券が贈呈されています。
とっても豪華ですね!ハワイは抽選なのでなんとしても完走しなくてはと気合いが入ります。
2018年の日程・エントリー・コース情報などをまとめました。
千歳マラソン2018年の日程

出典:http://pds.exblog.jp/
千歳JAL国際マラソンの日程は6月上旬の日曜日に開催されています。
大きく変更がなければ2018年は6月3日(日)の開催見込みです。
徐々に暑さが増してくる6月上旬。北海道だからこその気候を活かした大会ですね!
6月の網走は最低気温10℃〜最高気温が20℃前後と、30℃近くまで上がる関東・関西都は比べものにならないほど涼しいです。
会場までは、新千歳空港から2駅の千歳駅からタクシーで5分と移動は比較的簡単です。
北海道の初夏を楽しみに参加してもいいですね!
千歳JALマラソン2018のエントリー
千歳JAL国際マラソンのエントリーは2月上旬スタート!
2017年は2月10日(金)~4月5日(水)で行われています。
エントリーは先着順です。
受付期間は2ヶ月と長めにとってありますが、念のため早目にエントリーしておいたほうがいいですね!
千歳JALマラソンの定員・参加費

出典:http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/
千歳JAL国際マラソンではフルマラソンの他にハーフ、10km、3kmのマラソンが準備されています。
各定員や参加費は次のとおりです。
フルマラソン:5,000名 / 6,000円(高校生1,800円)
ハーフマラソン:3,900名 / 5,000円(高校生1,800円)
10kmマラソン:2,000名 / 3,300円(中高校生1,800円)
3kmマラソン:1,100名 / 3,100円(高校生まで1,800円)
フルマラソンの参加枠は5,000名ほどですが、全レースの合計で11,000人近くが集まる非常に大規模な大会ですね!
マラソンのコース・高低差・制限時間

出典:http://livedoor.blogimg.jp/
フルマラソン・ハーフマラソンのコース全容は次の通り。
ひたすら山と森の中を走る自然を感じられるレースですね。
ただ、走りやすい道だけではなく山道のようなでこぼこ道もあるので注意が必要です。
さらに千歳マラソンで注意すべきは、高低差。
フルマラソンでは全体の約半分をすぎるまで徐々に登るコースとなっておりスタート地点とは100m以上の高低差があります。
折り返し後は下りが続き、精神的にも楽になりますが、ペース配分が非常に重要になりますのでしっかりと注意しておきたいですね。
制限時間はフルマラソンでは6時間となっています。
途中関門は下記で設定をされています!
フルマラソン・・・22.5km地点:3時間15分/約36km地点:5時間/約39km地点:5時間30分
ハーフマラソン・・・約18km地点:6時間
帰りには地元のスイーツが貰えるのも嬉しいですね!
まとめ
開催見込み:2018年6月3日(日)
エントリー開始時期:2018年2月上旬
フルマラソン定員:5,000人
フルマラソン参加費:6,000円
フルマラソン制限時間:6時間