小野ハーフマラソン2017 日程・エントリー開始日
兵庫県の小野市で開催をされる人気のレース、小野ハーフマラソン!
チャリティを兼ねたマラソンということもあり、参加費の一部が様々な福祉事業団体に寄付されています。
参加することで寄付ができ誰かを助けることにつながるというのは、参加するランナーも気持ちがいいですね♪
また阪神タイガースやオリックス・バファローズのプロ野球選手も参加することもあり、人気の高い大会です!
ここでは2017年の日程・エントリー開始日・コースなどの情報をまとめました!
小野ハーフ・2017年の日程は?
小野ハーフマラソンは12月の最初の日曜日に開催をされています。
2017年も12月3日(日)の開催に決定しました!
肌寒さを感じる時期ですが、ハーフマラソンにはピッタリの季節です!
大会アンバサダーには、元阪神タイガースの赤星選手がつとめることが決定!
現役のプロ野球選手も数名参加が決まっているので、昨年にも増して人気が高まりそうですね。
エントリー開始日は?
小野ハーフマラソンのエントリーは2017年も7月1日スタート。
インターネット予約は6月1日から受付開始しています。
ハーフマラソンを含め、先着順で定員オーバーとなれば期間中でも打ち切りとなってしまうため、注意が必要です!
ランネットからだけで受付をする大会が多い中、スポーツエントリーやJTBスポーツステーション等からもエントリーができるので、自分にあった方法で早めにエントリーをするようにしましょう。
エントリー方法、定員、参加費は?
ハーフマラソン以外にも10kmランと1.5kmランがありますが、各定員・参加費は次の通りとなっています。
ハーフ:5,000人 / 5,000円
10km(一般):2,000人 / 4,000円
1.5km(小中学):500人 / 1,000円
10km枠の定員が増えているので、気軽に参加しやすくなりました!
参加費が少し高いように感じますが、オリジナルグッズを貰えて寄付もできることを考えると妥当な値段ですね。
人気のレースのため、早めの申込が絶対オススメです!
小野ハーフの制限時間・コースは?
小野ハーフマラソンのコースは次の通り。
スタート地点である小野市役所近辺をスタートし、ぐるりと市内を一周して、ゴール地点に戻ってきます。
制限時間はハーフマラソン、10kmマラソンのそれぞれで次の通りとなっています。
ハーフマラソン:3時間
10kmマラソン:1時間30分
ハーフマラソンでも3時間なので初心者の方でもゆったりと走ることが出来ます。
大阪・神戸・姫路から会場まではマラソン専用バスもあるので、活用すると楽ですね!
別途申し込みが必要なので、専用申し込みサイトをチェックしましょう。
まとめ
開催見込み:2017年12月3日(日)
エントリー開始時期:2017年7月1日
ハーフマラソン定員:5,000人
マラソン参加費:5,000円
マラソン制限時間:3時間