大阪ハーフマラソン2019 日程・エントリー申込・コース
徐々に増えるランナー人口に対応するように、大阪でも数多くのマラソン大会やスポーツフェスティバルが企画・運営されています。
マラソンやハーフマラソンも多数開催されていますが、大阪マラソンと並んで人気なのが、大阪ハーフマラソン。
大都市・大阪の町並みと風情を感じながら、走ることが出来るのは考えただけでもわくわくしますよね!
ここでは2019年の日程・エントリー申込み・コースなど見込み情報をまとめました。
大阪ハーフマラソン2019の日程
大阪ハーフマラソンは例年1月の下旬に開催をされており、2018年は1月28日の開催でした。
2019年も大きく開催日程に変更はないものと考えられますので、これまで同じ日程感で開催されるとすると2019年1月27日(日)の開催となる見込みです!
1月は多くのマラソンや駅伝も開催されるマラソンの本場のシーズンですが、やはりいいタイムを狙うにはまだまだ寒い時期に走るのが鉄則。
毎年、同じ日に大阪女子国際マラソンも開催をされていて、コースの一部では大阪女子国際マラソンのランナーたちと近いコースを走ることが出来ます!レベルの高いレースを横目に走ればモチベーションも高まりますね!
大阪ハーフマラソン2019のエントリー申込み
エントリーは毎年9月末からのスタートとなっており、10月末までのエントリー期日となることが一般的です。
多くのハーフマラソンと同じように、早く申し込んだ方から随時エントリー枠が埋まってしまう先着順を採用しています。大阪ハーフマラソンに出場予定の方は、エントリーが開始した直後にすぐ申込が出来るようにしっかりと準備しておきましょう!
また先着順以外の枠としては、振替用紙でのエントリーは抽選となっています。インターネットでの申込みができなかった方はこちらを検討してみるのも一つかもしれませんね。
マラソンの定員・参加費
ハーフマラソンの定員・参加費は次の通りとなっています。
定員:6,000人(先着5,600人)
参加費:8,000円
ハーフマラソンは5,000円前後の参加費が一般的ですが、大阪の町のど真ん中を走ることが出来ると考えれば、少し高めの参加費・エントリー費用も仕方ないかもしれませんね。
大阪ハーフマラソンのコース・スタート・ゴール
大阪ハーフマラソンのコースは例年、大阪城公園をスタートして、環状線沿いに走りながら、途中で折り返しし、ヤンマースタジアム長居に戻ってくるというコースになっています。
町の中を走るため、沿道の応援も多く、また平坦な道のりが続くため、いいタイムが狙いやすいコースでもありますね!
但し、制限時間は2時間と短めになっていますので、普段走りなれていない方は事前の準備はマストです!
まとめ
開催見込み:2019年1月27日(日)
エントリー開始時期:2018年10月
マラソン定員:6,000人
マラソン参加費:8,000円
マラソン制限時間:2時間