館山若潮マラソン2019 日程・エントリー開始日・コースまとめ!
千葉の中でも観光で多くの人が訪れる館山。その館山市で開催されて海のそばを走ることが出来るマラソンが館山若潮マラソン。
海沿いのマラソンということで人気も高く、全国のランナーが申込をしています。ここでは来年2019年のマラソン情報をまとめました!
人気のマラソンだからこそ、事前にしっかりとエントリー情報やコース情報をおさえておきたいですね。
館山若潮マラソン2019の日程
例年、館山若潮マラソンは1月下旬の日曜日に開催をされていて、2018年も1月28日とこの日程を踏襲しています。
2019年も同様の日程ならば1月27日(日)の開催となる見込みです。
大規模なマラソン大会の多くも1月に開催をされていますが、館山マラソンは海沿いということもあり、非常に寒さが厳しいマラソンでもあります。
ただ、走り始めてしまえば、体力の消耗をおさえてよいタイムが狙うことが出来るマラソンでもあります!
館山若潮マラソン2019のエントリー開始日
例年のエントリー開始日は9月下旬スタート。9月末から申し込みページが開始されることが多いです。
各都市マラソンでも設けられている地域の住民の方優先枠が館山若さマラソンでも存在します。南房総地域(館山市、鴨川市、南房総市、鋸南町)に住んでいて、館山マラソンに出場予定の方は、南房総先行エントリーの枠が利用可能です!
フルマラソンの多くは抽選式で申込をして一定期間がたってから走ることが出来るかどうかが決まりますが、館山若潮マラソンはエントリーが完了した先着順となっています。
エントリー開始直後に枠が埋まってしまうということも多く、エントリー開始の際にはパソコンやスマホを準備してすぐに申し込みが出来るように準備をしておきましょう!
館山若潮マラソンの定員、参加費
フルマラソン以外の枠も準備されていますが、各レースで次のとおりとなっています。
・フルマラソン:6,000円
・10km:3,500円
・ファミリー:3,500円
フルマラソンの参加費は年々値段が上がってきている中では、6,000円はランナーに優しい料金ですね!
各レースの定員ついては次の通りとなっています。
フルマラソン:定員7,500人
10kmマラソン:定員2,500人
ファミリーラン:定員500組
館山若潮マラソンのコース・制限時間
フルマラソンの制限時間は6時間。各関門ごとにも設定をされていて、次のとおりとなっています。
第1関門(約10km地点)1時間30分
第2関門(約21km地点)2時間50分
第3関門(約27km地点)3時間40分
第4関門(約33km地点)4時間30分
コースは房総半島を臨みながら、海を眺めて走ることができるコースとなっています。
高低差をみて一目瞭然ですが、レースの後半に大きく起伏があるコースとなっています。最初からのペース調整も重要ですが、30kmを超えた後の残りの10kmは精神力が問われるレースですので、事前に長距離、起伏などコースを想定した練習をしておくことがベターです。
まとめ
開催見込み:2019年1月29日(日)
エントリー開始時期:2018年9月下旬
フルマラソン定員:7,500人
フルマラソン参加費:6,000円
フルマラソン制限時間:6時間