フロストバイト2018 横田基地マラソン!日程・エントリー
米軍基地としても知られる横田基地。その基地内を走ることができるマラソンがフロストバイト!
普段は決して入ることが出来ない基地内に入って、しかも走ることができるということで、毎年非常に人気となっているマラソンです。
ここではフロストバイト2018の日程やエントリー見込み、知りたい情報などをまとめました!参加予定の方はしっかりとチェックをしておきたいですね!
フロストバイト2019の日程
横田基地マラソン・フロストバイトは例年1月中旬の日曜日に開催をされています。
2018年は1月14日(日)に開催をされており、2019年も同様の日程であれば、1月13日の開催となる見込みです。
この時期は多くのマラソンが開催される時期でどのレースに出るか迷いもしますが、一度は是非参加をしてみたいレースですね!
フロストバイト2019のエントリー日
10月中旬から毎年エントリーがスタートしています。
場所は特別なレースとなりますが、エントリーは他のレースと同様にRunnetやスポーツエントリーなどインターネット経由でできるため、エントリー日にはしっかりと申し込みを行いたいですね。
尚、ハーフマラソンには多いですが、申込みは先着順で定員となり次第、申込みが締め切りとなってしまうため、早めにエントリーをするようにしましょう。
フロストバイトの参加費・定員
フロストバイトにはハーフマラソン以外にもレースが準備されていますが、各レースで次のとおりとなっています。
ハーフ:定員:7,000名 参加費:5,500円
5km:定員:2,000名 参加費:4,500円
2km:定員:350名 参加費:2,000円
ハーフマラソンで7,000人なので、決して少ない枠ではありませんが、人気の高いレースなので早めのエントリーはマストですね。
フロストバイトの制限時間
ハーフマラソンを含む各レースでは次のとおりに制限時間が設けられています。
ハーフ:2時間45分(12.8km地点(8マイル)関門:100分制限)
5km:60分
2km:20分
フロストバイトの名物:米国軍人による屋台!
マラソン前に食べるには危険かもしれませんが、多くの屋台が出ており、米国軍人が振る舞ってくれています。
アメリカンな匂いをかぎながら走るのは逆に大変かもしれませんね!
ハンバーガーなど定番の食事はもちろん食べれます!
レース後に食べるホットドッグは一層美味しいことは間違いないですね!
まとめ
開催見込み:2019年1月13日(日)
エントリー開始時期:2018年10月下旬
マラソン定員:7,000人
マラソン参加費:5,500円
マラソン制限時間:2時間半