福岡マラソン2018 日程・エントリー開始日・コース・制限時間まとめ!

投稿日:


福岡,マラソン,2017,日程,エントリー,申込,開始日,応募,倍率

福岡マラソン2018 日程・エントリー開始日・コース・制限時間

全国の都市マラソンの中でも人気の高い福岡マラソン!福岡という人気の場所で開催されるため、当然ですが、年々人気は高まっています!

もちろん、九州のみならず全国からもランナーが集まってきますね!

 

マラソンブームの波を受けて、どのマラソンも応募倍率が高まり、参加すること自体が一苦労となっていますが、ここでは福岡マラソン2017の日程・エントリー開始日・コース・制限時間など基本情報をまとめました。

 

福岡マラソン2018の日程

ランニングウェア,タイツ,選び方,注意点,コーディネート,ポイント

福岡マラソンは例年11月中旬の開催となっており、2018年も11月11日(日)に開催される見込みとなっています。

まだまだマラソンをするには暑い季節かもしれませんが、冬本番を迎える前に一度走っておきたいというランナーにはぴったりかもしれませんね。

 

10月までの暑い時期にしっかりと走り込みをしておけば、十分に涼しいと感じながら完走を目指せるレースとなりますので、事前の練習が鍵ですね!

 

福岡マラソン2018のエントリー

マラソン,ランニング,ふくらはぎ,痛み,怪我,原因,対策,フォーム

2017年のエントリー期間は次のとおりとなっています。

(1)インターネット
2018年(平成29年)4月17日(月)10時から5月22日(月)17時まで
(2)専用振替払込用紙
2018年(平成29年)4月17日(月)から5月15日(月)まで(当日消印有効)

定員を超えた場合には先着順ではなく、抽選となるため、急いでエントリー開始日に申し込みをする必要はありませんが、締め切り後は一切認められないため、必ず期限内に行うようにしましょう。

 

 

福岡マラソン2018の定員・参加費・制限時間

マラソン,ランニング,ふくらはぎ,痛み,怪我,原因,対策,フォーム

福岡マラソンの各レースごとの定員・参加費などは次のとおりとなっています。

種目 エントリー区分 定員 制限時間 参加料
マラソン
(42.195km)
登録の部
一般の部
個人
グループ
12,000人
※1 ※2
7時間 国内10,800円
国外12,960円
車いす競技
(5.2km)
高校生以上 個人 20人
※2
30分 3,240円
中学生 2,160円
ファンラン
(5.2km)
高校生以上 個人
グループ
2,000人
※2
65分 3,240円
中学生 2,160円

フルマラソンで定員が12,000人なので、決して少なくない人数ですが、それでも応募倍率は例年非常に高い数字となっていますので、申し込みをしたからといって参加できるかどうかはわからない状況となっています。

 

福岡マラソン2018の制限時間

マラソン,足の甲,つま先の痛み,怪我,原因,対策,フォーム改善

制限時間は全体では7時間となっています。

初心者にも優しい水準ですね。事前に練習をしていれば、決して完走は難しくありません。

各関門ごとの設定は次の通りのため、事前にしっかりとシュミレーションをして、関門で止められることのないように完走を目指しましょう。

場所 距離 閉鎖時刻
1 百道中央公園 5.3km 9:25
2 小戸西交差点手前 9.9km 10:09
3 今宿駅前交差点先 14.3km 10:52
4 九州大学伊都キャンパス 19.8km 11:44
5 今津運動公園 25.0km 12:33
6 北崎小学校 29.8km 13:20
7 昭和バス西浦待機所 32.9km 13:50
8 伊牟田交差点手前 36.9km 14:28
9 吉田三叉路手前 40.1km 14:59
- フィニッシュ 42.195km 15:20

 

 

 

福岡マラソンのコース

コースは次のとおりとなっています。

都市マラソンには珍しくスタート地点とゴール地点が大きく異なっていますので、注意が必要ですね。

福岡マラソン,2017,日程,エントリー開始日,コース,制限時間

 

まとめ

開催見込み:2018年11月11日

エントリー開始時期:2018年4月下旬

フルマラソン参加費:12,000人

制限時間:7時間

 

関連記事:福岡マラソン向けホテル!オススメ・便利な格安・徒歩の宿泊先!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

人気ランキング

ランニング,初心者,始め方,練習,ポイント 1

年々マラソンやランニング人口は増えてきていると言われていますが、いざ自分が始めるときにはどう始めてよいのか分からなくなってしまいますよね。 とりあえずウェアとシューズを準備しても体を長く動かしていない ...

マラソン,練習法,LSD,やり方,効果,メリット,解説,初心者,オススメ 2

フルマラソンの練習メニューで走る距離や頻度は? 「今年こそはフルマラソンに出よう」 そう決めた後に練習なしで臨む人はいませんよね。 マラソン出場、そして完走を現実的なものにするためには、思い立ったその ...

マラソン,ランニング,音楽,聞く,効果,メリット,目的, 3

マラソンで足の甲・つま先の痛み:怪我の原因・対策とフォーム改善 マラソンやランニングなど走る運動をすることで、必ず負担がかかってしまうのが、つま先。 地面に着地をして、前から後ろへ体重移動をして、そし ...

Copyright© RunHub [ランハブ] , 2023 All Rights Reserved.