埼玉国際フルマラソン2018 日程・エントリー日・コース・定員まとめ

投稿日:


埼玉,フル,マラソン,2016,日程,エントリー,コース,定員

埼玉国際フルマラソン2018 日程・エントリー日

世界陸上競技選手権大会兼ねることでも知られているさいたま国際マラソン。

日本の代表レベルのランナーと一緒に走れる機会はとても貴重で、参加枠を勝ち取るのが難しいと言われている人気の大会です。

都内からもアクセスの良い埼玉で開催をされるということで、海外からも多くのランナーが参加しています。

参加を検討する人は、早めに情報をチェックして、しっかりと準備・計画をたてたいですね!

 

埼玉国際マラソンの日程は?

埼玉,フル,マラソン,2016,日程,エントリー,コース,定員

出典:http://www.saitama-arena.co.jp/

2018年は12月9日(日)での開催が決定しています。

少し肌寒くなってくる時期ですが、マラソンにとってはベストシーズンですね!

 

参加費・定員は?

埼玉,フル,マラソン,2016,日程,エントリー,コース,定員

出典:http://saitama-international-marathon.jp/

他の都市マラソンではフルマラソンの他にも、10kmランやキッズランなどファンランも平行して開催されることが多くありますが、埼玉国際マラソンでも開催をされます。

また、定員は16,000人とかなりの規模の大会となっています。

参加費は15,000円と都市マラソンの中でも高めの価格となりますが、それでも応募が殺到するとみられています。

ファンランは、約1,000円〜3,000円で参加できますので、ファンランで雰囲気を楽しむのもいいですね。

また、この16,000人の内、優先枠が設定される見込みです。

・さいたま市民枠:3,000人

・埼玉県民枠:1,000人

地元の優先枠が大きいため、さいたま市在住のかたはぜひとも参加したいレースですね!

 

マラソンのエントリー日は?

ランニングウェア,タイツ,選び方,注意点,コーディネート,ポイント

出典:http://ichimamo.com/

さいたま国際マラソンのエントリー日は各枠ごとに次の通りです。

・さいたま市優先枠:5月9日(水)〜13日(日)

・埼玉県民優先枠:5月14日(月)〜16日(水)

・一般フルマラソン枠:5月21日(月)

各枠とも10時より受付開始

 

 

コース・制限時間は?

さいたま国際マラソンのコースは次の通り。

埼玉,フル,マラソン,2016,日程,エントリー,コース,定員

出典:http://saitama-international-marathon.jp/

スタート・ゴール地点はさいたまスーパーアリーナの予定となっており、さいたま新都心駅から徒歩8分。

抜群のアクセスの良さ!しかし混雑が予想されますので、対策が必要ですね。

各関門ごとでは制限時間が次の通り設定されています。

距離:時間(スタート 9:40)

2.9km: 10:25

7.1km: 11:00

12.4km: 11:42

17.1km: 12:19

23.9km: 13:14

29.1km: 13:57

34.2km: 14:37

36.3km: 14:53

39.0km: 15:14

42.0km: 15:38

 

 

ランナー受付は?

ランニングウェア,タイツ,選び方,注意点,コーディネート,ポイント

出典:http://www.oshmans.co.jp/

さいたま国際マラソンでは事前のランナー受付が必須となり、次の日時で開催されます。

日程 2017年11月10日(金)、11日(土)の2日間

場所 さいたまスーパーアリーナ

時間 10日(金)15:00~21:00

11日(土) 9:00~18:00

1)大会当日(11月12日)の受付は行わない。

2)上記時間帯以外の受付は行わない。

3)受付時に身分証明書により本人確認を行う(代理受付不可)

 

まとめ

開催日:2018年12月9日(日)

エントリー開始時期:2018年5月下旬

フルマラソン定員:16,000人

フルマラソン参加費:15,000円

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

人気ランキング

ランニング,初心者,始め方,練習,ポイント 1

年々マラソンやランニング人口は増えてきていると言われていますが、いざ自分が始めるときにはどう始めてよいのか分からなくなってしまいますよね。 とりあえずウェアとシューズを準備しても体を長く動かしていない ...

マラソン,練習法,LSD,やり方,効果,メリット,解説,初心者,オススメ 2

フルマラソンの練習メニューで走る距離や頻度は? 「今年こそはフルマラソンに出よう」 そう決めた後に練習なしで臨む人はいませんよね。 マラソン出場、そして完走を現実的なものにするためには、思い立ったその ...

マラソン,ランニング,音楽,聞く,効果,メリット,目的, 3

マラソンで足の甲・つま先の痛み:怪我の原因・対策とフォーム改善 マラソンやランニングなど走る運動をすることで、必ず負担がかかってしまうのが、つま先。 地面に着地をして、前から後ろへ体重移動をして、そし ...

Copyright© RunHub [ランハブ] , 2023 All Rights Reserved.