静岡マラソン2019 日程・エントリー開始日・抽選倍率・コース!

投稿日:


静岡マラソン,2017,日程,エントリー,開始日,抽選,倍率,コース

静岡マラソン2019 日程・エントリー開始日・抽選倍率・コース!

静岡と言えば富士山!

日本一の山、富士山の景色を見ながら走ることができるというロケーション抜群の大会。

 

しかし近年なかなか天候に恵まれないことが多いので、今年こそは是非晴れてほしいですね!

人気は高まる一方…と言いたいところですが、あまり都市マラソンの中では人気がないのが事実…。

あまり広告していないのが原因なのか・・・倍率は高くないのでエントリーから少し時間が経っていても諦めずに申し込んでみてください。

ここでは2018年の日程・エントリー開催日・抽選倍率などの情報をまとめました!

 

静岡マラソン2019年の日程

静岡マラソン,2017,日程,エントリー,開始日,抽選,倍率,コース

出典:http://nakajimajhs-pta.sakura.ne.jp/

 

静岡マラソンは例年3月の第一日曜日の開催。

そのため2019年は3月3日(日)の開催見込です!

その時期の気温は8〜24℃前後。マラソンの時間帯は恐らく12〜3℃で初春の暖かい時期に走ることが出来ますね!

 

2019年のエントリー開始日は?

エントリーは2018年10月上旬のスタートです!

昨年度のスタートは10月7日午前10時となっていました。

先着順で締め切りとなるため、参加予定のランナーは早めのエントリーを!

と他のマラソンならお伝えしますが、先着順でも1ヶ月くらいは定員が埋まりきらないのが静岡マラソンのつらいところ。

逆にランナーとしては、安心してエントリーが出来ますね!

 

 

エントリー方法、定員、参加費は?

静岡マラソン,2017,日程,エントリー,開始日,抽選,倍率,コース

 

エントリーは他の都市マラソンのようにRUNNET経由で行うことが出来ます。

定員・参加費はフルマラソンをはじめ次の通りとなっています。

フルマラソン:12,000人、10,000円

11.6kmラン :1,200人、3,000円

1.6kmラン :600人、500円

 

 

マラソンのコース・制限時間は?

静岡マラソンの制限時間は5時間半。

昨年度に各関門毎に設定された制限時間は下記の通り。

第1関門 沓谷5丁目南交差点 3.7 9:05
第2関門 城北公園西側バス停付近 10.0 9:50
第3関門 本通り3丁目交差点(往路) 12.5 10:08
第4関門 安倍川橋東端(西部建材静岡支店角) 18.0 10:49
第5関門 東海瀝青工業南交差点 21.9 11:18
第6関門 大谷公民館 27.1 11:57
第7関門 久能山下交差点 30.7 12:24
第8関門 NTT三保交換所150号側 35.0 12:56
第9関門 清水庁舎入口交差点 41.6 13:45

※上記は静岡マラソン2018の情報

 

マラソンのコースは、静岡駅から清水駅の間をぐるりと回りながら周回をします。

screen-shot-2016-10-12-22-59-17

まとめ

開催見込み:2019年3月3日(日)

エントリー開始時期:2017年10月上旬

フルマラソン定員:12,000人

フルマラソン参加費:10,000円

フルマラソン制限時間:5時間半

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

人気ランキング

ランニング,初心者,始め方,練習,ポイント 1

年々マラソンやランニング人口は増えてきていると言われていますが、いざ自分が始めるときにはどう始めてよいのか分からなくなってしまいますよね。 とりあえずウェアとシューズを準備しても体を長く動かしていない ...

マラソン,練習法,LSD,やり方,効果,メリット,解説,初心者,オススメ 2

フルマラソンの練習メニューで走る距離や頻度は? 「今年こそはフルマラソンに出よう」 そう決めた後に練習なしで臨む人はいませんよね。 マラソン出場、そして完走を現実的なものにするためには、思い立ったその ...

マラソン,ランニング,音楽,聞く,効果,メリット,目的, 3

マラソンで足の甲・つま先の痛み:怪我の原因・対策とフォーム改善 マラソンやランニングなど走る運動をすることで、必ず負担がかかってしまうのが、つま先。 地面に着地をして、前から後ろへ体重移動をして、そし ...

Copyright© RunHub [ランハブ] , 2023 All Rights Reserved.