名古屋ウィメンズマラソン2019!日程・エントリー開始日・倍率まとめ!

更新日:


名古屋,ウィメンズマラソン,2017,日程,エントリー,開始日,

名古屋ウィメンズマラソン2019!日程・エントリー?

名古屋の一大イベント、ウィメンズマラソン。

東京マラソンはじめ他の地域とは違い、男性は走れないという女性限定のマラソンですね!

女性だけの特別な大会ということで、女性ランナーにとってはひときわ人気のある大会です。

女性の憧れのブランド、ティファニーがスポンサーとなっていることでも有名で、他の大会にはない魅力がありますよね。

日程やエントリー開始日見込みの情報をまとめましたので、2018年に出場を出来なかった人も2019年には参加を目指しましょう!

 

2019年の日程は3月10日(日)に決定!

名古屋,ウィメンズマラソン,2017,日程,エントリー,開始日,

出典:http://womens.marathon-festival.com/

名古屋ウィメンズマラソンは3月第2日曜日に開催をされていて、2019年は3月10日(日)の開催が既に決定しています。

初春の走っていて気持ち良い季節、名古屋観光名所を楽しみながら走ることができますね!

 

 

エントリーの開始日・詳細は?

エントリーは8月末頃から9月に行われています。

名古屋ウィメンズマラソンには一般人の参加にとって宿泊付きエントリー、チャリティー付きエントリー、通常のエントリーの3つのエントリー方法があります。

①宿泊付きエントリー

2018年の情報では次の通りでした。

定員/4,000人
参加料/12,000円
受付期間/2016年8月17日(水)午前10時~8月31日(金)午後6時

エントリーの開始日は8月中旬からスタートしており、他のエントリーと比べても最もスタートが早いものです。

上記の12,000円はあくまでマラソンの参加費であり、こちらとは別に運営側によって準備をされた宿泊施設の代金が発生してきます。

宿泊内容は、1泊の食事なしという非常にシンプルなもののため、遠方から来る人はこちらのエントリーを利用するのが一番手軽ですね!

多くのマラソン参加者が同じホテルに宿泊するというのも、会場まで迷うこともなく安心です。

②チャリティー付きエントリー

こちらも名古屋ウィメンズマラソン2017の情報では次の通り。

定員/3,000人
参加料/17,000円
受付期間/2016年9月1日(木)午前0時~9月5日(月)午後11時59分

チャリティー付きのため、参加費が宿泊付き、一般参加と比べても5,000円ほど高くなっています。

チャリティーの寄付先は、事前に選定をされた団体の中から自分で選ぶことが出来るようです。

③一般エントリー

一般エントリーは最もエントリー開始日が遅く9月の中旬頃です。

定員/6,000人
参加料/12,000円
受付期間/2016年9月12日(月)午前10時~9月19日(日)午後11時59分

昨年度は応募倍率が2.5倍と一般の枠も相当な数の申し込みがあったため、おそらく上記の2018年の情報と大きく変わりはないでしょう。

前年の日程よりエントリー期間が短く、前倒しになってきているので、早めの準備が必要ですね!

 

必ず参加したいならチャリティーへ優先的に参加を!

名古屋,ウィメンズマラソン,2017,日程,エントリー,開始日,

出典:http://womens.marathon-festival.com/

エントリーがいくつか分かれていますが、一般の枠は7,000人しかないため、どうしても出場を行いたい人はチャリティーなどでエントリーをしておくほうが良いでしょう。

東京マラソンなどではチャリティーは100,000円からと破格の値段ですが、こちらの名古屋ウィメンズマラソンでは差額は5,000円のみ。

イベント参加費として考えれば、十分に許容できる水準ではないでしょうか。

それぞれ申込方法はインターネットのみとなっていて、公式ページから登録を行う流れとなります!

 

 

女性芸能人の参加もある?

名古屋,ウィメンズマラソン,2017,日程,エントリー,開始日,

ウィメンズマラソンは女性の芸能人からの人気も高く、過去には安田美沙子さんや高橋尚子選手など知名度の高い方々も参加されています。

また芸能人ランナーと走れるだけではなく、完走者全員にティファニーオリジナルペンダントが贈られているので、何としてでも完走したいですね!

ゴールの先にはタキシード姿のイケメンが、ティファニーブルーの箱を持って待っていてくれているので、ドキドキです。

女性にとって魅力たっぷりの名古屋ウィメンズマラソン、事前にしっかりと準備して挑みましょう!

 

まとめ

開催見込み:2019年3月10日(日)

エントリー開始時期:2018年9月下旬

フルマラソン定員:19,000人

フルマラソン参加費:12,000円(一般枠)

関連記事:名古屋ウィメンズマラソン向けホテル 5つのオススメ・便利な宿泊先!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

人気ランキング

ランニング,初心者,始め方,練習,ポイント 1

年々マラソンやランニング人口は増えてきていると言われていますが、いざ自分が始めるときにはどう始めてよいのか分からなくなってしまいますよね。 とりあえずウェアとシューズを準備しても体を長く動かしていない ...

マラソン,練習法,LSD,やり方,効果,メリット,解説,初心者,オススメ 2

フルマラソンの練習メニューで走る距離や頻度は? 「今年こそはフルマラソンに出よう」 そう決めた後に練習なしで臨む人はいませんよね。 マラソン出場、そして完走を現実的なものにするためには、思い立ったその ...

マラソン,ランニング,音楽,聞く,効果,メリット,目的, 3

マラソンで足の甲・つま先の痛み:怪我の原因・対策とフォーム改善 マラソンやランニングなど走る運動をすることで、必ず負担がかかってしまうのが、つま先。 地面に着地をして、前から後ろへ体重移動をして、そし ...

Copyright© RunHub [ランハブ] , 2023 All Rights Reserved.