徳島マラソン2019 日程・エントリー、コースや高低差のまとめ!

投稿日:


徳島マラソン,2017,日程,エントリー,コース,高低差

とくしまマラソン2019 日程・エントリーまとめ!

マラソンブームの高まりを受けて、本州のみならず、四国においてもフルマラソン・ハーフマラソンが多く開催されるようになってきました。

その中でも最も規模が大きいのが、とくしまマラソン!

四国外からも多くのランナーが駆けつけてきます!

ここでは、2019年のとくしまマラソンの日程見込・エントリー開始日などをまとめています。

 

とくしまマラソン2019の日程

徳島マラソン,2017,日程,エントリー,コース,高低差

出典:http://matsuura-kikai.c.blog.so-net.ne.jp/

とくしまマラソンの開催は2017年から気温を考慮し3月の第4日曜日に変更されました。

2019年の開催は3月24日(日)となる見込みです!

3月の下旬になると、冬の寒さが和らぎ春の暖かさが見えてくる時期です。

それでも最高温度は12度前後なので、フルマラソンを走るにはちょうどいい気温ですね。

 

とくしまマラソン2019のエントリー開始日

毎年、募集は11月上旬からのスタート(2018年は11月7日(火)22:00から申込受付開始でした)

インターネットの申込は先着順となっていますので、申込開始直後のエントリーが必須です!

また振替用紙での申込枠は若干数ではありますが、準備されています。

こちらは抽選でランナーが決定されますので、インターネットでの申込に間に合わなかった方はこちらで神頼みです!

ファンランも同日日時でも申し込みになっています。

 

 

とくしまマラソン2019の定員、参加費

徳島マラソン,2017,日程,エントリー,コース,高低差

出典:http://matsuura-kikai.c.blog.so-net.ne.jp/

とくしまマラソンの定員は14,500人と都市マラソンの中ではかなり大規模なものです。

東京、大阪などの主要都市での都市マラソンを除くと、全国でも最大規模のマラソンです!

参加するランナーの熱気はもちろん、大会を盛り上げようと応援の方々の熱気もすごいので、1度は参加してみたいですね。

参加費は9,000円となっています。

ファンランは前日25日の開催で、定員1,000名、参加費2,000円です。

 

 

とくしまマラソン2019のコース・制限時間

徳島マラソン,2017,日程,エントリー,コース,高低差

県庁をスタート地点として出発し、吉野川橋大橋を渡り、吉野川に沿ってやく20km進むという非常にシンプルなコースです。

制限時間は7時間で設定をされていて、初心者にも決して難しくはないレースですね!

ほぼ平坦なコースなのでタイムも出しやすいのではないでしょうか。

後夜祭も開催されていますので、体力の残っている方は最後まで楽しめますね。

 

まとめ

開催見込み:2019年3月24日(日)

エントリー開始時期:2018年11月上旬

フルマラソン定員:14,500人

フルマラソン参加費:9,000円

フルマラソン制限時間:7時間

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

人気ランキング

ランニング,初心者,始め方,練習,ポイント 1

年々マラソンやランニング人口は増えてきていると言われていますが、いざ自分が始めるときにはどう始めてよいのか分からなくなってしまいますよね。 とりあえずウェアとシューズを準備しても体を長く動かしていない ...

マラソン,練習法,LSD,やり方,効果,メリット,解説,初心者,オススメ 2

フルマラソンの練習メニューで走る距離や頻度は? 「今年こそはフルマラソンに出よう」 そう決めた後に練習なしで臨む人はいませんよね。 マラソン出場、そして完走を現実的なものにするためには、思い立ったその ...

マラソン,ランニング,音楽,聞く,効果,メリット,目的, 3

マラソンで足の甲・つま先の痛み:怪我の原因・対策とフォーム改善 マラソンやランニングなど走る運動をすることで、必ず負担がかかってしまうのが、つま先。 地面に着地をして、前から後ろへ体重移動をして、そし ...

Copyright© RunHub [ランハブ] , 2023 All Rights Reserved.