京都亀岡ハーフマラソン2018 日程・エントリー開始日・コース情報まとめ!

更新日:


京都亀岡ハーフマラソン,2016,日程,エントリー,開始,コース,

京都亀岡ハーフマラソン2018 日程・エントリー開始日!

亀岡市が作られてから60年という節目を記念して、2015年から始まった京都亀岡ハーフマラソン。

2018年で第4回目と歴史の浅い大会ですが、たくさんのランナーが寒い時期の亀岡に足を運んでいます。

 

ここでは2018年の京都亀岡ハーフマラソンの見込情報をまとめています。

 

京都亀岡ハーフマラソン2018の日程

京都亀岡ハーフマラソン,2016,日程,エントリー,開始,コース,

出典:https://www.city.kameoka.kyoto.jp

2018年の京都亀岡ハーフマラソンは12月10日の開催となりました!

天気がよければ気温も上がりますが、冬の京都はやはり寒いです。行き帰りの防寒はしっかり準備しましょう。

フードコートも充実しているので、食べ物で体を温めてもいいですね。

 

京都亀岡マラソンのエントリー開始日

2018年のエントリーは7月1日(土)〜9月10日(日)となっています。

エントリーはランネット、専用の振替用紙、亀岡市の体育協会などで直接申し込みを行うことが出来ます!

 

 

京都亀岡マラソンの定員・参加費

定員・参加費は次の通りの設定となっています。

ハーフマラソン:4,000円

5kmマラソン:2,000円(中学生1,000円)

3kmマラソン:2,000円(中学生1,000円)

1.5kmマラソン:1,000円

定員は4,000人となっていて、ハーフマラソンの枠は3,000人です。

ハーフマラソンは先着順での申し込みのため、エントリーが開始したたらしっかりと申し込みまで行っておきたいですね!

 

 

京都亀岡ハーフマラソンの制限時間

ハーフマラソンでは制限時間が設定されています。

距離 / 関門時刻

11.7km / 11時25分

18.0km / 12時18分

ゴール   /  12時45分

※スタート時間は9時45分

コースの設定は次の通り。亀岡駅・亀岡IC近くを出発し、西へ10km、そして折り返して返ってくるというシンプルなコースです!

京都亀岡ハーフマラソン,2016,日程,エントリー,開始,コース,

出典:http://kameoka-half-marathon.jp/course/

 

まとめ

開催見込み:2018年12月10日(日)

エントリー開始時期:2016年7月1日

マラソン定員:3,000人

マラソン参加費:4,000円

マラソン制限時間:3時間

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

人気ランキング

ランニング,初心者,始め方,練習,ポイント 1

年々マラソンやランニング人口は増えてきていると言われていますが、いざ自分が始めるときにはどう始めてよいのか分からなくなってしまいますよね。 とりあえずウェアとシューズを準備しても体を長く動かしていない ...

マラソン,練習法,LSD,やり方,効果,メリット,解説,初心者,オススメ 2

フルマラソンの練習メニューで走る距離や頻度は? 「今年こそはフルマラソンに出よう」 そう決めた後に練習なしで臨む人はいませんよね。 マラソン出場、そして完走を現実的なものにするためには、思い立ったその ...

マラソン,ランニング,音楽,聞く,効果,メリット,目的, 3

マラソンで足の甲・つま先の痛み:怪我の原因・対策とフォーム改善 マラソンやランニングなど走る運動をすることで、必ず負担がかかってしまうのが、つま先。 地面に着地をして、前から後ろへ体重移動をして、そし ...

Copyright© RunHub [ランハブ] , 2023 All Rights Reserved.