千葉県民マラソン2019 日程・エントリー申込開始日・定員情報!

投稿日:


千葉県民マラソン,2017,日程,エントリー,申込,開始日,定員

出典:blog-yasuda.main.jp

 

千葉県民マラソン2019 日程・エントリー申込開始日・定員情報!

アクアラインマラソン、千葉マリンマラソンと並んで人気の高いマラソンが千葉県民マラソン。

ハーフマラソンの中でも走りやすいコースなので、タイムがだしやすいことでも有名になっています。

とってもアットフォームな大会なので地元の方々からも愛されている大会です。

ここでは、2019年の千葉県民マラソンの開催日程・エントリー申込開始日などの基本情報をまとめました!

 

千葉県民マラソン2019の予定日

千葉県民マラソン,2017,日程,エントリー,申込,開始日,定員

出典:twitter.com

千葉県民マラソンは3月の第一日曜日の開催となっています。

例年通りの開催であれば、2019年は3月3日(日)の開催の見込みです。

 

開催時の気温は?

千葉県の3月の平均気温は15〜18℃前後でマラソンなどの長距離の運動にはやや高めの温度です。

仮装して参加するランナーさんも見かけます。

日差しが差してきますので、ハーフマラソンだからと油断せずランニングキャップがあるといいですね。

 

 

エントリー申込開始日は?

千葉県民マラソン,2017,日程,エントリー,申込,開始日,定員

出典:yahoo.blog.jp

エントリー開始日は2018年度は2017年11月17日でした。

2019年度も2018年11月18日が予想されます。

申し込みは先着となりますが、2018年度は申し込み期間が延長されていたので、年明けでも間に合うかもしれませんね。

 

エントリー方法、定員、参加費は?

エントリー方法は基本的にはインターネット経由で申し込みを行います。

RUNNET、SPORTS ENTRY、JTBスポーツステーションなど複数の参加方法が準備されています。

インターネット以外では郵便振替でも参加料である4,300円の支払いと同時に申し込みを行うことが可能です。

人気のハーフマラソンの定員は4,000人となります。

 

 

ハーフマラソンの制限時間は?

ハーフマラソンの制限時間は2時間半、10kmの制限時間は1時間15分です。

参加人数もそれほど多くなく、全体的にフラットで幅の広い道なので走りやすいですね。

 

まとめ

開催見込み:2019年3月3日(日)

エントリー開始時期:2018年11月18日見込

フルマラソン定員:4,000人

フルマラソン参加費:4,300円

フルマラソン制限時間:2時間30分

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

人気ランキング

ランニング,初心者,始め方,練習,ポイント 1

年々マラソンやランニング人口は増えてきていると言われていますが、いざ自分が始めるときにはどう始めてよいのか分からなくなってしまいますよね。 とりあえずウェアとシューズを準備しても体を長く動かしていない ...

マラソン,練習法,LSD,やり方,効果,メリット,解説,初心者,オススメ 2

フルマラソンの練習メニューで走る距離や頻度は? 「今年こそはフルマラソンに出よう」 そう決めた後に練習なしで臨む人はいませんよね。 マラソン出場、そして完走を現実的なものにするためには、思い立ったその ...

マラソン,ランニング,音楽,聞く,効果,メリット,目的, 3

マラソンで足の甲・つま先の痛み:怪我の原因・対策とフォーム改善 マラソンやランニングなど走る運動をすることで、必ず負担がかかってしまうのが、つま先。 地面に着地をして、前から後ろへ体重移動をして、そし ...

Copyright© RunHub [ランハブ] , 2023 All Rights Reserved.