日立さくらロードレース2019 日程・エントリー開始日・コース!
日立市で開催されるハーフマラソンが日立さくらロードレース。
日本のさくら100選に選ばれた並木道と海の上のバイパスを走ることができます。
例年、満開の桜の中を気持ちよく走れるということで、非常に人気が高いレースですね!
ここでは2019年の日程・エントリー・コース情報などをまとめました!
日立さくらロードレース2019の日程見込
日立さくらロードレースは4月の上旬の開催。
2019年は4月7日(日)の開催見込となっています!
4月ということで、気持ちでも新たに気が引き締まる時期ですね。
春の暖かい日差しの中で汗を流して、爽やかに新年度をスタートしましょう!
日立ロードレース2019のエントリー開始日
エントリーの開始日は大会の3ヶ月前にあたる1月上旬となっています。
(昨年度は平成29年1月6日(金)昼12時 ~ 1月31日(火)まで)
例年この日程でのエントリーになっているようです。
ハーフマラソン、10kmラン、5kmラン、他と複数のレースが準備されていますが、各レースで先着順での申し込みとなるため、早目のエントリーは必須です!
エントリー方法、定員、参加費
エントリーはRunnet、スポーツエントリーなどインターネット経由で行うことが可能です♪
また各レースの定員及び参加費は次の通りとなっています。
ハーフ:4000人 / 3,500円
10km:4,000人 / 3,500円
5km : 3,000人 / 3,500円
2.2km:定員なし / 1,000円
1.8km:定員なし / 1,000円
その他、親子・ファミリー枠やのんびりお花見枠なんてのも設けられています。
桜が名前に入っているだけあり、お花見も楽しめるようですね!
一番人気のハーフマラソンはすぐに枠が埋まってしまうため、エントリー時は気をつけましょう!
日立ロードレース2019の時間やコース
制限時間は次の通りとなっています。
ハーフ :2時間25分
10kmラン:1時間20分
5kmラン :1時間
ハーフマラソンで2時間25分なので、初めて走る方にはややタイトな制限時間となっており、しっかりと準備をしてから臨みたいですね!
コースの設定は次の通りとなっています。
途中でプチトマトやプチシューが配られるようです。
栄養補給しながら完走を目指しましょう!
まとめ
開催見込み:2019年4月7日(日)
エントリー開始時期:2019年1月下旬
マラソン定員:4,000人
マラソン参加費:3,500円
マラソン制限時間:2時間25分