古河はなももマラソン2019 日程・エントリー・抽選倍率まとめ!

更新日:


古河はなももマラソン,2017,日程,エントリー,抽選,倍率

出典:http://www.e-koga.info/

古河はなももマラソン2019 日程・エントリー!

茨城県は非常にマラソンが活発な地域。

定員制限を設けなかったことでも有名な勝田全国マラソン、2016年からスタートする水戸黄門マラソン。

そしてそれと並んで1万人規模の大規模な大会である古河はなももマラソン。

 

ここでは古河マラソンの2017年の日程やエントリー日、コースなどについてまとめています!

 

古河はなももマラソン2019の日程

古河はなももマラソン,2017,日程,エントリー,抽選,倍率

出典:http://cdn-ak.f.st-hatena.com/

日程は3月の第2週目の日曜日の開催。

そのため、2019年は3月10日(日)の開催見込です!2018年は3月11日の開催でしたね。

勝田全国マラソンが1月で冬、水戸黄門マラソンが10月、そして古河マラソンが春と暑い夏を除いたマラソンが全て県内で準備されているところはなかなかないんじゃないでしょうか!

 

エントリー開始日は?

エントリーの申込スタートは10月の上旬から(2017年は10月20日(火)のスタート)。

ランネット、スポーツエントリーなど各種インターネットのサイトで申し込みが可能です!

 

 

古河マラソンの定員、参加費は?

古河はなももマラソン,2017,日程,エントリー,抽選,倍率

出典:http://ringanga1219.blog.so-net.ne.jp/

定員や参加費の情報は次の通り!

フルマラソン :満18歳以上 / 8000人 / 7,100円

10kmラン : 高校生以上 / 2000人 / 4,300円

2kmラン  :中学生 / 200人 / 2,000円

ファミリーペアラン:100組 / 3,000円

フルマラソンも8000人と十分な枠と取ってくれているのがランナーには嬉しいですね!

ただしエントリーは先着順。極力早目のエントリーを済ませておきたいですね。

 

 

マラソンのコース・制限時間は?

コースは次の通り。古河駅近くの古河市役所を出発して、ぐるりと40km回って返ってくるという市街地で開催されるシンプルなマラソンコースですね!

Screen Shot 2016-03-23 18.05.59

ありがたいのは、レースを通じてほとんど高低差がないこと。

ここまでフラットな会場で走れるのも多くないですよね!

Screen Shot 2016-03-23 18.06.08

尚、フルマラソンの最終的な制限時間は6時間40分と初心者にも優しい時間で設定をされています!

 

まとめ

開催見込み:2019年3月10日(日)

エントリー開始時期:2018年10月上旬

フルマラソン定員:8,000人

フルマラソン参加費:7,100円

フルマラソン制限時間:6時間40分

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

人気ランキング

ランニング,初心者,始め方,練習,ポイント 1

年々マラソンやランニング人口は増えてきていると言われていますが、いざ自分が始めるときにはどう始めてよいのか分からなくなってしまいますよね。 とりあえずウェアとシューズを準備しても体を長く動かしていない ...

マラソン,練習法,LSD,やり方,効果,メリット,解説,初心者,オススメ 2

フルマラソンの練習メニューで走る距離や頻度は? 「今年こそはフルマラソンに出よう」 そう決めた後に練習なしで臨む人はいませんよね。 マラソン出場、そして完走を現実的なものにするためには、思い立ったその ...

マラソン,ランニング,音楽,聞く,効果,メリット,目的, 3

マラソンで足の甲・つま先の痛み:怪我の原因・対策とフォーム改善 マラソンやランニングなど走る運動をすることで、必ず負担がかかってしまうのが、つま先。 地面に着地をして、前から後ろへ体重移動をして、そし ...

Copyright© RunHub [ランハブ] , 2023 All Rights Reserved.